コメント
名古屋城
(
ボネット
)
2008-07-29 10:36:06
小学校のときに行ったきりです。
中もあまり変わってないような気がします。
塾長さんは夏休みは夏期講習で、忙しいですよね?
良い休日でよかったですね。
今日は松井が練習開始しました。
本人は1,2週間で試合に出られるようなこと言ってましたね。
ネイディが初ホームランを打ちました。。。
ボネさん
(
塾長
)
2008-07-30 00:27:44
>今日は松井が練習開始しました。
>本人は1,2週間で試合に出られるようなこと言ってましたね。
復帰までの道のりはなかなか厳しそうです。
でも、松井なら何とかしてくれる、などと力を込めて叫びたいところですが、どうもそんな自信が浮かんできません。
まあ、深く考えないで、のんびり気長に待つことにしています。
お城
(
shihou
)
2008-07-31 22:05:26
ええ~~!!空調が完備されてるのですか??
名古屋城は素晴らしい!!
私は和歌山城(中には入らず)、姫路城、熊本城、小田原城、広島城、行きましたが、空調が完備されているところは無かったと思います。
行ける時が大体「海の日」とか9月の連休ですので、暑いこと、暑いこと・・・・。
この前の海の日も金沢城跡、丸岡城と行きましたが、とても暑かったです。
何故か名古屋城は見たことが無いのですよね。
名古屋にはもう何回も行ってるのに・・・・。
師匠さん
(
塾長
)
2008-08-01 00:55:10
お城マニアでいらしましたか?
星の観察がお好きなのは存じておりましたが、お城見
学もお好きだとは知りませんでした。
私も名古屋城の見事さに圧倒されてしまい、他のお城も見たくなってきました。
小牧城が一番近いと思いますが、そこには一度だけ行ったことがあります。
もう一度行ってみたいと思っています。
名古屋城の
(
竜虎の母
)
2008-08-02 00:05:58
特に、石垣には息を呑みました。
残念ながら、時間が十分になく、中に入ったことがありません。
いつか、登ってみたいですね。
犬山城も好きでした。
360度の展望は、素晴らしかったです。
母さん
(
塾長
)
2008-08-02 00:32:37
「犬山城」もいいですね。
確か冬の寒い日に上ったことがあります。
まさに寒風がビュービュー吹いてきて、寒いのなんのって・・、そんな記憶しかありません。
でも、なかなかわびさびのきいたお城だと思います。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
中もあまり変わってないような気がします。
塾長さんは夏休みは夏期講習で、忙しいですよね?
良い休日でよかったですね。
今日は松井が練習開始しました。
本人は1,2週間で試合に出られるようなこと言ってましたね。
ネイディが初ホームランを打ちました。。。
>本人は1,2週間で試合に出られるようなこと言ってましたね。
復帰までの道のりはなかなか厳しそうです。
でも、松井なら何とかしてくれる、などと力を込めて叫びたいところですが、どうもそんな自信が浮かんできません。
まあ、深く考えないで、のんびり気長に待つことにしています。
名古屋城は素晴らしい!!
私は和歌山城(中には入らず)、姫路城、熊本城、小田原城、広島城、行きましたが、空調が完備されているところは無かったと思います。
行ける時が大体「海の日」とか9月の連休ですので、暑いこと、暑いこと・・・・。
この前の海の日も金沢城跡、丸岡城と行きましたが、とても暑かったです。
何故か名古屋城は見たことが無いのですよね。
名古屋にはもう何回も行ってるのに・・・・。
星の観察がお好きなのは存じておりましたが、お城見
学もお好きだとは知りませんでした。
私も名古屋城の見事さに圧倒されてしまい、他のお城も見たくなってきました。
小牧城が一番近いと思いますが、そこには一度だけ行ったことがあります。
もう一度行ってみたいと思っています。
残念ながら、時間が十分になく、中に入ったことがありません。
いつか、登ってみたいですね。
犬山城も好きでした。
360度の展望は、素晴らしかったです。
確か冬の寒い日に上ったことがあります。
まさに寒風がビュービュー吹いてきて、寒いのなんのって・・、そんな記憶しかありません。
でも、なかなかわびさびのきいたお城だと思います。