コメント
デジブック
(
ゴジ健
)
2009-05-05 07:51:39
また、ずいぶんたくさんのお写真を・・・!
今日は、某所まで出掛けてまいりますので、写真の感想は後刻改めてということで。
・・・PPDにならないといいなあ。
古民家
(
ゴジ健
)
2009-05-05 22:34:23
やはり、最後の最後。日本の古民家が一番落ち着きますね。
・・・やっぱり、雨には勝てないよね。
ゴジ健さん
(
塾長
)
2009-05-06 01:13:21
>やはり、最後の最後。日本の古民家が一番落ち着きますね。
その通りです。
いろんな国のいろんな建物を見るたびに、その地方独特の気候風土を思ったりしましたが、やはり「外国」ですね。
松が主となった裏山の風景とは違和感がありました。
日本の風土にぴったりくるのは、どうしたって日本の古民家だ、当然と言えば当然ですが、改めてそんな感想を持てたのは有意義なことでした。
パンフレットの言葉にある「一日世界旅行」もあながち大風呂敷でもないと思える、楽しい場所でした。
確かに雨には勝てませんね。
でもNYでは2時間以上待って、試合をしましたよ。
負けましたがね・・。
しかも代打で三振・・。
デジブック(2)
(
竜虎の母
)
2009-05-07 00:08:05
作って見たいです!
ワニって食べられるのですね。
かといって、食べたいわけではありませんが。
でも、目の前にあったら試してみそうです。
たくさんの写真ありがとうございました。
楽しかったです!!
母さん
(
塾長
)
2009-05-08 01:18:49
「デジブック」確かに便利ですが、費用がかかります。
年間6000円だったかな・・。
それさえクリアーできれば使い勝手はなかなかのものですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
今日は、某所まで出掛けてまいりますので、写真の感想は後刻改めてということで。
その通りです。
いろんな国のいろんな建物を見るたびに、その地方独特の気候風土を思ったりしましたが、やはり「外国」ですね。
松が主となった裏山の風景とは違和感がありました。
日本の風土にぴったりくるのは、どうしたって日本の古民家だ、当然と言えば当然ですが、改めてそんな感想を持てたのは有意義なことでした。
パンフレットの言葉にある「一日世界旅行」もあながち大風呂敷でもないと思える、楽しい場所でした。
確かに雨には勝てませんね。
でもNYでは2時間以上待って、試合をしましたよ。
負けましたがね・・。
しかも代打で三振・・。
ワニって食べられるのですね。
かといって、食べたいわけではありませんが。
でも、目の前にあったら試してみそうです。
たくさんの写真ありがとうございました。
楽しかったです!!
年間6000円だったかな・・。
それさえクリアーできれば使い勝手はなかなかのものですよ。