コメント
おお!
(
竜虎の母
)
2007-08-19 01:14:45
自由研究第二弾ですね。
ひまわりは大好きですが、種がみっしり詰まっている様子はなんとなく不気味で苦手です・・・。
美味しいですけど。
変わった色のひまわりですね。なかなかお洒落です。
ゴッホとソフィア・ローレン
(
ゴジ健
)
2007-08-19 14:42:30
ゴッホの「ひまわり」は複数あることは知っていましたが、こんなにあったんですね。驚きでした。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A_(%E7%B5%B5%E7%94%BB)
でもねぇ。印象に残っているのは、こっち。高校のころに観たひまわり畑の印象とあの音楽は今でも忘れられません。
誰と一緒に観たんだっけ・・・ああ!あの娘だ!
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%80%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%89%88%E3%80%8B-%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AB/dp/B0009J8K9K
・・・上のアドレスうまく張り付いてくれるんだろうか?
ゴッホのアドレス
(
ゴジ健
)
2007-08-19 14:45:09
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A_%28%E7%B5%B5%E7%94%BB%29
・・・これで行けたかな?
跳ねピヨちゃんが・・・。
(
ゴジ健
)
2007-08-19 14:48:22
はれケロちゃんになってる!なじぇなの・・・?
母さん
(
塾長
)
2007-08-19 15:40:04
向日葵の種は、大学に入って初めて食べられることを知りました。
中国の物産店が大学近くにあって、そこで買ったのが初「ひまわりの種」でした。
それ以来あまり食べたことはなかったのですが、メジャーの選手がベンチでひまわりの種を盛んに口に入れているのを見て驚きました。
久しぶりに食べてみたいですね。
ゴジ健さん
(
塾長
)
2007-08-19 15:45:10
ゴッホはどうしてそれほどひまわりに魅せられたんでしょう。
生命力に満ち溢れたときにはひまわりは好ましい花のように思えますが、見るものが意気阻喪している時には、ひまわりの強烈な黄色というのは少々暑苦しいような気がします。
そんなことよりも、どなたと一緒にごらんになったんですか?
あの方ですか?
それとも・・・。
>あの方ですか?
(
ゴジ健
)
2007-08-19 16:20:28
まあ、いろいろとね・・・。それなりに忙しい高校時代でしたからね。
ゴジ健さん
(
塾長
)
2007-08-19 22:48:26
何もないより、いろいろあったほうが楽しいですよね、いくつになっても。
すばらしい!!!
(
ボネット
)
2007-08-21 09:36:52
たいへんよくできました!
ボネさん
(
塾長
)
2007-08-21 16:13:40
はい、どうも。
ハナマルですか?
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ひまわりは大好きですが、種がみっしり詰まっている様子はなんとなく不気味で苦手です・・・。
美味しいですけど。
変わった色のひまわりですね。なかなかお洒落です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A_(%E7%B5%B5%E7%94%BB)
でもねぇ。印象に残っているのは、こっち。高校のころに観たひまわり畑の印象とあの音楽は今でも忘れられません。
誰と一緒に観たんだっけ・・・ああ!あの娘だ!
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%BE%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%80%8A%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E7%89%88%E3%80%8B-%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AB/dp/B0009J8K9K
中国の物産店が大学近くにあって、そこで買ったのが初「ひまわりの種」でした。
それ以来あまり食べたことはなかったのですが、メジャーの選手がベンチでひまわりの種を盛んに口に入れているのを見て驚きました。
久しぶりに食べてみたいですね。
生命力に満ち溢れたときにはひまわりは好ましい花のように思えますが、見るものが意気阻喪している時には、ひまわりの強烈な黄色というのは少々暑苦しいような気がします。
そんなことよりも、どなたと一緒にごらんになったんですか?
あの方ですか?
それとも・・・。
ハナマルですか?