コメント
以前
(
竜虎の母
)
2007-05-04 08:35:42
このシリーズのお豆腐に、黒蜜をかけて食べたらなかなか美味しかったです。
デザート系の舌触りでしたが、これはまた違うようですね。
手のひらに乗るほどの小さいお豆腐だなあと思ってみたものだと思います。
しばらくここのお豆腐は買ってこなかったのですが、これは試してみたいですね。
出番・・・かな?
(
ゴジ健
)
2007-05-04 12:53:46
この手の話題には弱いんだよね。
・・・・・
「獲物・・・仕入れたのね?」
ジョニ男
(
ビーバー
)
2007-05-04 19:38:22
私も仕入れました!
確かにお豆腐の味が強くて一口目は美味しいと感じましたが、まるで胡麻豆腐のようにねっとりと口の中に纏わり付くのがちょっとでした。
胡麻豆腐は好物なのですが、普通のお豆腐はもう少しさっぱり食べたいかな。
小さいなと思いましたが、あの大きさで十分ですね。
ケロちゃん×2
母さん
(
塾長
)
2007-05-05 00:58:56
豆腐自体の味で食べられるのが基本だと思います。
トッピングなんてしなくても、「うまい!!」と言えるような豆腐が一番だと思います。
既成の概念を打ち破るのも大切でしょうが、守るべき者は守るのがいいと、私は思います。
でも、あんこのトッピングはやはり邪道なんでしょうか?
ゴジ健さん
(
塾長
)
2007-05-05 01:01:48
もちろん、出番です。
「獲物」、拝見いたしました。
「ばつ」のようですね。
もうそろそろ頭打ちのようですね。
「シンプルイズザベスト」ということで、何もかけずにおいしい豆腐を作り上げてもらいたいです。
ビーバーさん
(
塾長
)
2007-05-05 01:04:53
さすがの感想ありがとうございます。
私はトッピングに気をとられて、豆腐の味に気が向いていなかったのかもしれません。
確かに、「さっぱり」というのは豆腐にとっては重要なキーワードですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
デザート系の舌触りでしたが、これはまた違うようですね。
手のひらに乗るほどの小さいお豆腐だなあと思ってみたものだと思います。
しばらくここのお豆腐は買ってこなかったのですが、これは試してみたいですね。
確かにお豆腐の味が強くて一口目は美味しいと感じましたが、まるで胡麻豆腐のようにねっとりと口の中に纏わり付くのがちょっとでした。
胡麻豆腐は好物なのですが、普通のお豆腐はもう少しさっぱり食べたいかな。
小さいなと思いましたが、あの大きさで十分ですね。
ケロちゃん×2
トッピングなんてしなくても、「うまい!!」と言えるような豆腐が一番だと思います。
既成の概念を打ち破るのも大切でしょうが、守るべき者は守るのがいいと、私は思います。
でも、あんこのトッピングはやはり邪道なんでしょうか?
「獲物」、拝見いたしました。
「ばつ」のようですね。
もうそろそろ頭打ちのようですね。
「シンプルイズザベスト」ということで、何もかけずにおいしい豆腐を作り上げてもらいたいです。
私はトッピングに気をとられて、豆腐の味に気が向いていなかったのかもしれません。
確かに、「さっぱり」というのは豆腐にとっては重要なキーワードですね。