コメント
専門の
(
竜虎の母
)
2007-04-16 00:15:26
学者さんだったからこそ、独自性や希少性をよくご存知なのでしょうね。
委員長になられた当初はやや不安げな表情も見えましたが、その後実績を積まれるにつれ、ぐんぐん自信を深められていく様子がとてもは頼もしくかっこ良かったのを覚えています。女性でもやれば出来るんだという姿を見せてくださった方ですね。
そんなはずではなかった・・・ということがないように、見極めないといけないところはしっかり見極めたいですが。
母さん
(
塾長
)
2007-04-16 00:48:11
北朝鮮の拉致で社会党がとった態度を批判する声がありますが、それに対しても本書でコメントしていますが、どうにも歯切れが悪いです。
そこが土井たか子の弱点なのかな、と思ってしまいます。
しかし、存在感のある人ですよね。
頑固な婆さんと言ってもいいでしょうが、これからの世の中、ダメなものはダメと言う頑固さがますます大切になっていくように思います。
世の中に迎合することのない、頑固な爺さんになりたいです。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
委員長になられた当初はやや不安げな表情も見えましたが、その後実績を積まれるにつれ、ぐんぐん自信を深められていく様子がとてもは頼もしくかっこ良かったのを覚えています。女性でもやれば出来るんだという姿を見せてくださった方ですね。
そんなはずではなかった・・・ということがないように、見極めないといけないところはしっかり見極めたいですが。
そこが土井たか子の弱点なのかな、と思ってしまいます。
しかし、存在感のある人ですよね。
頑固な婆さんと言ってもいいでしょうが、これからの世の中、ダメなものはダメと言う頑固さがますます大切になっていくように思います。
世の中に迎合することのない、頑固な爺さんになりたいです。