コメント
 
 
 
読んでいるだけで、疲れた (ともや(^^♪)
2006-03-15 02:06:35
良く出来ました、お父さんの事が話題の時は何かほっとするのは如何してでしょうか?



私は車の事も任せて下さい、なので塾長の「もたもた」作業が目に浮かび読んでいるだけで疲れてしまいます(^^♪



お父さんと私は多分性格が似ているのだと思います「直ぐ遣る科」な性格で先延ばしに出来ないのです、お父さんに宜しくお伝え下さい(^^♪

又投稿ボタンを押してから後悔するみたい。



 
 
 
季節 (ボネット)
2006-03-15 04:52:12
季節がはっきりしている日本はその季節ごとにしなければならないことがあるんですね。



子供の頃は、好きな季節とかなくて、そのときそのときの行事や祝日を楽しむことができました。

大人になるとそうは行きませんね。



日本に帰ったら、ちゃんとそういうことできるかしらって心配です。 っていうか、ボネにはできないでしょうねえ。



塾長さん、ボネのお婿さんは、そういうことを教えてくれる家族がいるところがいいです。(って、探してくれてないか。。。。)
 
 
 
なごり雪 (竜虎の母)
2006-03-15 06:34:59
これは、もう、私たちの世代にとってかぶらない方がおかしいですね。

しかし、タイヤの取替えにはなんとも調子の出ないBGMですが・・・。



重そうなタイヤ。

ご苦労様でした。

うちは面倒なことはすぐに誰かに頼もうとしますので、ご自分でされるだけでも尊敬してしまいます。





>私は何かを始めるまでは、なかなかその気になれないが、一旦始めると半ばヤケの気持ちも手伝ってわき目も振らずやりだす。



これは私のことかと思いました。

助走が長いんですよね~。

段取り7分とか8分とかいいますが、それとはちょっと違う。

これでかなり周囲に迷惑かけています。



 
 
 
ともやさん (塾長)
2006-03-15 11:49:39
>塾長の「もたもた」作業が目に浮かび読んでいるだけで疲れてしまいます(^^♪



おっしゃるとおりです。

まったく、役に立たない男です。



ともやさんの創意工夫に富んでいらっしゃるところは、私の父とそっくりです。



私など、何も考えずに適当にやってしまうので、すぐに壁にぶつかって、ひーこら言っています。



これからもともやさんに教えていただくことばかりですので、どうかお見捨てにならないよう、お願いします。





 
 
 
ボネさん (塾長)
2006-03-15 11:54:12
WBCの日本代表選手、結構カッコイイ選手がいますね。



今から、出かけて行って、仲良くなったらどうですか。



メジャー行きを狙っている選手も多いでしょうから、英語が堪能なボネさんなら、選手とうまく行く可能性が大きいですよ。



なんてことを考えながら、メキシコ戦を見ていました。



さあ、明日の韓国戦が大一番ですね。



松井が緊急参戦なんてことはないでしょうね・・・





 
 
 
母さん (塾長)
2006-03-15 11:59:22
>うちは面倒なことはすぐに誰かに頼もうとしますので、ご自分でされるだけでも尊敬してしまいます。



いえいえ、昨年12月にスタッドレスに交換するときは、4台全部、スタンドでやってもらいました。



バス全てを自力で交換したのは、たぶん初めてです。



そのお陰で、今朝は足腰が痛いです。

慣れないことは大変ですが、できることは自分でやるようにしていこうと、密かに思っています。



たぶん、少しの間の気の迷いなんでしょうが・・・





 
 
 
春支度 (shishou)
2006-03-15 12:24:01
春といえばあれですよね!!我々は松井ですよね!!

あとF-1も始まったし、春はいいですね。

 
 
 
師匠さん (塾長)
2006-03-15 13:06:12
松井、ランニング不足らしいですね。



心配です。



今日のオープン戦、3-0だったようです。



どうなんでしょう、映像が早くみたいですね。





 
 
 
そんな無理です (ぼねっと)
2006-03-15 13:24:34
選手となかよくなるなんて無理ですよ。’



明日勝っても、準決勝進出、難しいんですよね。3チームが並びそうです。

日本が韓国に勝って、アメリカがメキシコに負ければ、いいのですが。



松井の参戦はないでしょうね。。。。
 
 
 
ボネさん (塾長)
2006-03-15 14:30:21
大会中は無理でしょうね。



でも、素敵な出会いはどこで待っているか分かりませんよ。



「念ずれば通ず」瀬戸内寂聴さんの座右の銘だそうです。(確か)



失点率というのが関係するらしいですね。2点差以上で韓国に勝てばいいんじゃないんでしょうか?

そんなことTVで言っていたように思いますが。





松井の参戦はあるわけないですね。



今は、膝の方が心配ですね。





 
 
 
塾長さん!!! (デコ)
2006-03-15 19:37:53
およよよ~~~チョッと尊敬したでごじゃる!!



>たぶん、少しの間の気の迷いなんでしょうが・・・



うん、だから雪が・・・。



ってご苦労様でごじゃる!!



>松井の参戦はあるわけないですね



秀喜今年は、また特に花粉症がひどそ~だから



WBC参加しなくて良かったかも?!!



 
 
 
天啓 (ゴジ健)
2006-03-15 21:27:25
いいタイミングで風邪を引いたようです。



天が「少し身体を厭いなさい」とおっしゃってくださっているのかもしれません。



身体も心もリフレッシュして、開幕に備えようと思っております。





 
 
 
でこさん (塾長)
2006-03-16 01:23:52
>およよよ~~~チョッと尊敬したでごじゃる!!



おお、でこさんに褒められた、これは嬉しい!!





>WBC参加しなくて良かったかも?!!



デーモンも肩を故障したという報道もありました。



やっぱりこの時期の開催には無理があるのかもしれませんね。



でも、韓国戦にはなんとか勝って欲しいですね。







 
 
 
ゴジ健さん (塾長)
2006-03-16 01:28:18
>天が「少し身体を厭いなさい」とおっしゃってくださっているのかもしれません。



そうですね、ハルナさんの受験が終って、ホッとされたのかもしれませんね。



受験は大変です。

本人も家族も結構疲れます。



終って、ちょっと時間が経つと、緊張感も薄れて少し気が緩んで風邪をひいたりする人が多いようです。



くれぐれもご用心を。





>身体も心もリフレッシュして、開幕に備えようと思っております。



私もそうしたいです!!







 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。