コメント
 
 
 
フッ・・・ (キザ健)
2006-03-04 12:09:56
塾長さんちに集まる者のなかで「キザ」が一番似合うのは、俺だろうな・・・。





←ピヨちゃんも震えてるぜ。
 
 
 
キザ健さん (塾長)
2006-03-04 13:16:41
恥ず~~~~~・・・・・





 
 
 
Unknown (ボネット)
2006-03-04 13:38:06
>「君を離さないぞ」とか「君のためなら死ねる」



って、言ってくれる人、この世に存在するのかなあ。。
 
 
 
其れから余計に嫌いに成った (ともや(^^♪)
2006-03-04 14:08:38
>すぐ上の席にいた加山雄三が松井を呼び止め、写真撮影をせがんだのだ。松井は断るわけにはいかずポーズをとっていたが。



「ヤンスタのベンチ上で応援するぞ」の投稿に、松井トピで塾長がこの事を話題にした事を憶えています、攻守交替の試合中にも関わらず夫婦で松井に声を掛けていました、戦っている最中にですよ、此れを見て人の気持ちを考えない自分勝手な人だなと「幻滅」しました(^^♪







 
 
 
ボネさん (塾長)
2006-03-04 15:51:15
>この世に存在するのかなあ。。



そういう人を見つけるために、ボネさんは旅に出ているんですよ。







ううううぅぅぅ・・・慣れないこと言ったら、気持ち悪くなってきた・・・













 
 
 
ともやさん (塾長)
2006-03-04 15:54:22
写真を撮るために久しぶりにビデオを見たのですが、やっぱり図々しいですね。



逆に言えば、松井の人のよさが出ていて、ファンにしてみると、嬉しいようなムカつくようなシーンだと思います。



でも、有名人っていうのは得ですね。



少々の無理なら皆がきいてくれますものね。







 
 
 
塾長さん (ボネット)
2006-03-04 22:02:20
>そういう人を見つけるために、ボネさんは旅に出ているんですよ。





そっか。 やっぱりね。

この広い空の下に、きっと居るのね。



>慣れないこと言ったら、気持ち悪くなってきた・・・



ふふふ。 

あ、笑ってすみません。

だいじょうぶですか?



今日は米さん、お役に立ちますように!



では、ボネは行ってきます!



 
 
 
やっぱり。 (竜虎の母)
2006-03-04 22:18:47
ゴジ健さんなら、言いそうだなって思ってたら自己申告してらっしゃいましたね。なるほど。



「君といつまでも」は、小学生の間にも浸透しておりました。

母の自転車の後ろに乗って声高らかに歌っていたら、恥ずかしいから止めてと叱られました。おバカな光景ですね。



かっこいいのを自覚している人は苦手です。(ともいえないか・・)



「愛と誠」は、友達の下宿で読みつぶれて寝てしまって友達を締め出してしまったことがあります。

ドラマで西条秀樹が誠を演じてませんでしたか?

早乙女愛が愛でしたよね。



 
 
 
ボネさん (塾長)
2006-03-05 00:19:37
昨日から、ボネさんへのコメ冴えてるでしょう。



自分でもなかなかのものだと自負しております。



まあ、特にどうってことないコメなんですけど・・・





 
 
 
母さん (塾長)
2006-03-05 00:22:42
>早乙女愛が愛でしたよね。



そうでしたね。

どこに行っちゃったんでしょう、彼女。



昨夜ちょっと検索したら、映画やドラマに何度か実写かされているようです。



岩清水は誰が演じていたんでしょうか、忘れてしまいました。





 
 
 
塾長さん (ワールド)
2006-03-05 23:31:31
「君といつまでも」



私が母さんのところで、



>Q6.思い出のラブソングといったら?

加山雄三の「君といつまでも」



と書き込んだように、思い入れのある曲です。



塾長さんの言われるとおり、当時の男たちだったらほとんどの人だが「絶対」言えないだろうと思われる「セリフ」



だから憧れたんでしょうね。



でも、いつも歌ってたのは「ケメコのうた」?タイトルがあやふやですが・・・

「昨日ケメコに会いました。星の綺麗な夜でした。ケメコと別れたその後で、小さな声で言いました。好きー、好きー、ボクはケメコが好きなんだ!ララララーーーーララララーーーー」こんな感じの歌でした。

もう一度聴いてみたい曲の一つです。



恥ずかしくって、とても、「君といつまでも」なんて言えなかった、青春でした。



辛かったです。



 
 
 
ワールドさん (塾長)
2006-03-06 00:47:30
>もう一度聴いてみたい曲の一つです。



しばらくお待ちください。



必ず聞いていただきます!



私も聞きたいです。







 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。