コメント
 
 
 
塾長さん (ビーバー)
2007-01-01 02:44:00
明けましておめでとうございます。

>また来年も、などと言ったら気が早すぎるのでしょうが

そりゃ、早すぎですよ!
せめて、今年の大晦日にしてください・・・。

・・・・・・。
これからもこの調子でお邪魔させていただきたいと思います。

今年もよろしくお願いします。
いいお正月をお過ごしくださいね。
そして息子さんも大勢の塾生さんたちにも良い年になりますようお祈り申し上げます。

 
 
 
塾長! (ゴジ健)
2007-01-01 08:47:35
>また来年も、などと言ったら気が早すぎるのでしょうが

去年もどこかにそんなコメントしていましたよね。

今年の紅白はどっちが勝ったんでしたっけ?
今年のレコード大賞は誰が取ったんだっけ?

・・・・・あんまり変わらないですよ!

さてさて、いろいろな場所で何度もご挨拶をさせていただいておりますが、おめでたいご挨拶は何度してもよろしいようで。

まずは・・・・・

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました・・・し、お世話もしました。
今年も何卒よろしくお願いし・・・たり、されたりですね。
みんなで良い年にしましょうね。


 
 
 
新年 (ウゴメク)
2007-01-01 12:26:40
  おめでとうございます

  本年もよろしくお願いいたします。

  昨年はいろいろなことがありました。

  塾長仰る明るい話。なるべく暗い話は避けて明るい話ができるよう、努力したいと思っています。

    一花咲かせたい2007

  一番の目標もって頑張ります(house)。

 
 
 
改めまして、 (キャベタマ)
2007-01-01 23:42:30
新年、おめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

今年は松井選手の大活躍で盛り上がりたいものですね!

 
 
 
小吉が (竜虎の母)
2007-01-02 00:13:10
一番良いのだという方もいます。

笑う門には福来る、本当にそうだと思いました。
悲しくてもつらくても、ちょっと見方を変えたり、一呼吸置くと気持ちを切り替えて笑顔でいられることってありますよね。
不必要に摩擦を起こしている余裕のない自分を反省し、なるだけ家族に笑顔を向けられるようにしていきたいです。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 
ビーバーさん (塾長)
2007-01-02 01:30:09
あけましておめでとうございます。

>そして息子さんも大勢の塾生さんたちにも良い年になりますようお祈り申し上げます。

ありがとうございます。
元旦に京都へ合格祈願に行ってきました。
そのため、ビーバーさんの年越しにご一緒できず、申し訳ないことをいたしました。
お許しください。

本年もよろしくお願いいたします。




年越しそばおいしかったですか?
 
 
 
ゴジ健さん (塾長)
2007-01-02 01:32:27
>旧年中は大変お世話になりました・・・し、お世話もしました。
>今年も何卒よろしくお願いし・・・たり、されたりですね。

私が一方的にご迷惑をおかけした一年だったような気がしますが、そう言って頂けると恐縮です。

>みんなで良い年にしましょうね。

はい、その通りですね。

よろしくお願いいたします。


 
 
 
ウゴメクさん (塾長)
2007-01-02 01:34:14
昨年は正月から大変でしたが、今年のお正月はどうでしょう?

明るい話題ばかりでブログを埋められたらいいですね。
そうなるよう、私も努力します。

今年もよろしくお願いいたします。


 
 
 
キャべさん (塾長)
2007-01-02 01:38:08
あけましておめでとうございます。
年男ですね。
いいことがたくさんあるようお祈り申し上げます。

>今年は松井選手の大活躍で盛り上がりたいものですね!

本当にそうです。
去年待たされただけに、今年は驚くほどの大活躍が見たいです。

本年もよろしくお願いいたします。



 
 
 
母さん (塾長)
2007-01-02 01:41:57
明けましておめでとうございます。

本年もいい年であるといいですね。

「笑門来福」--モットーにしていきたいと思っています。
「どうせこの世の中、何とかなるワイ」なんてガハハっと笑ってすごしたいです。
そんな豪胆さが身についたらいいなと思っています。

今年もよろしくお願いいたします。



 
 
 
笑うのが一番 (ボネット)
2007-01-02 06:26:48
そうなんですよね。
笑うのが一番の薬とか。
がん細胞もやっつける効果があるんですよね。

日本の伯母が、結構年なんですが、とても健康で若々しいんです。 彼女はいつも大きな声で笑っているんです。 なにを言っても、大笑いするんです。
ああ、それであんなに元気なんだなあって最近思っています。

ウソ笑いだっていいんですって。 声を出して笑っていたら、ほんとにおかしくなりますね。

あはははは~~~~~~~~

塾長さん、今年は笑って過ごしましょうね!!!
 
 
 
スーパードライ (ゴジ健)
2007-01-02 06:32:31
CMの松井をご覧になりましたか?

松坂が来ようが、井川が来ようが、他の誰が来たって松井には敵いません。

今年も松井で頑張るぞ~~~っ!!!


 
 
 
松井のCM (ゴジ健)
2007-01-02 08:22:32
ここから行けますよ!

http://www.asahibeer.co.jp/superdry/


 
 
 
下方の左端 (ゴジ健)
2007-01-02 08:26:23
「夢があるから、挑戦がある 松井秀喜」をクリックですよ!


 
 
 
さらにさらに! (ゴジ健)
2007-01-02 08:50:57
CHALLENGEを01から04まで全部見終えたあとには、お楽しみが待ち受けているよ。


 
 
 
スポーツ報知 (塾長)
2007-01-02 14:27:46
1日の紙面に松井と長嶋監督の対談が載っていました。
買ったのですが、アップするだけの時間が今はありません。
気長に待ってくださるなら、何とかいたしますので、お願いします。


 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。