♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

♪枯れた花にさえ魂があるということ・・・・開花5日目コットンフラワーの実

2021年10月07日 10時06分25秒 | 沢田研二

コットンフラワー、きのうのつづき

 

開花5日めはどんより空をみつめ

こっちからみつめると濃紫

 

実と一緒にみつめると

白と濃紫のグラデーション

捻じれながら枯れていく濃紫が何か言いたげだねって髭じい

淡い紫サーモンピンク濃紫

4つの色を楽しませてくれたコットンフラワー

Julieの歌声

♪枯れた花にさえ魂があるということ・・・・

♪届かない花々の歌詞がぐるぐるの今朝

 

日々観察していないと色の変化も気がつかずに

髭じいの観察のおかげさまで微妙な変化も観賞できて

何事も結果でなく

スタートからラストまで、こつこつ経過観察が好み

 

蕾がつくのも、蕾から開花も

開花から綿になるのも

ゆっくりゆっくりなコットンフラワー

人生も途中経過を楽しみながらのんびり


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四月の章を待たせて | トップ | 頼んでみれば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二」カテゴリの最新記事