14年ぶりに鳴門市文化会館でJulie鑑賞
Julieも
14年ぶりにやってきました
お互いに年をとったねって
客席の多くは 車でかけつけた 鳴門周辺の地元のひと
14年前のときも観にきていたのかしら
あのときJulieは50歳
客席の私は40代後半
あのとき 客席にいた人たちは
みんなJulieの言葉に
ココロの中でうん!ってしていたかな
久しぶりなので 緊張してやりま~すって
なんとも初々しいご挨拶でした
汗を拭く間も惜しんで
上手の照明機材にぶつかったりしながらも
銀の雫 飛ばしながら
全身全霊で熱唱のJulieでした
Julieが頃合いを見計らってくれたみたいで
お迎えの運転手さんとの約束の時間ピッタリ!
海沿いな風景ながめつつ
30分ぐらいでホテルに戻って夕日が沈む瞬間で
誕生日前夜祭と 旅仲間とふたりの還暦お祝いな宴
バースデーケーキの向こうにいるのは。。。
赤いちゃんちゃんこは まだ似合わないふたりだけど記念写真
♪ハッピーバースデーも歌っていただき
ケーキとパチリもして
スパークリングワインで ふたつのおめでとう
そしてJulieの余韻に乾杯
金色のお祝い箸も一緒に
そうこうしているうちに ディナーも始まって
サワラと なんだっけ 春巻き風
ハートのお皿も可愛い
スパークリングワインが終わったころ
寿の文字がついた角樽
鳴門鯛というお酒は口当たりもまろやかで
5合も入って
スィーツ好きなともは全部飲んじゃうのかと ひやひやしていたそう
夕焼け色の空と 寿の文字
じゃがいものマリネ ジェノバ風 パルミジャーノチーズも添えて
鳴門ワカメとサラダ
ホカッチャもそばにいたかな
メインは選べて
食べ慣れたスズキより 初めての阿波おどり
ソースは何味だったっけ
イカ墨のパスタ
デザートは もものコンポート
ついつい LOVE & PEACEの 左裏Lの字して
黄色い腕輪も一緒に
スィーツ好きには程よい大きさのケーキ
お酒と仲良しなひともペロリとたいらげ
レモンティーと 鳴門鯛も まだコラボして