2daysとも車椅子席はうまって
距離的に
確認できたのは片側のみだけれど
開演前に目にした光景
電動車椅子のひと
誰かに結んでもらうのかしらと
後ろからみつめていたら髪形オシャレして
介添えのひとが
手作りふうの大きな文字盤をだして
意志を伝えるのは文字なのね
TVなどで見たことある光景に
いろいろ想像したり
介添え席は通路をはさんだ離れた席だったので
ライブ中は車椅子の横に寄り添って
一緒に楽しんで
文字をさすのがやっとのひと
自由に動かない手で
一生懸命マイムしていたっけ
隣のひとは押してもらう車椅子
足が不自由なのかしらと
介添えの背の高い男子
後ろに気をつかってくれたのか
介添え席から離れて壁側に寄り添って
ステージをみつめて
車椅子のひと
JULIEを観たい一心でつかまり立ちして
楽しんでいたり
そんな光景越しにみつめるステージ
JULIEが必至のパッチで
パフォーマンスしながら歌うから
車椅子席のひとも
必至のパッチで楽しんでる光景に
ずいぶん感動をもらったっけ
MCのときはみんな着席してるので
JULIEがよく観えたかしら
20数年前に最前列の端っこの席で
鑑賞したことあるけれど
最前列サイドの空間で見せてあげたい
なんて思ったけれど
何年か先の建て替えのさいには
ステージが観やすい位置に
車椅子席が設計されること願って