登場しない松浪先生に想いを馳せながら
「はね駒」6回分まとめて
鶴治先生、4人目の子供に
自分と妻の名前をとって鶴千代とつけたかったけれど
尊敬する松浪先生から松をもらって
鶴松とつけて
初節句のお祝いに三陸の実家に帰って
お祝いをしているときに
明治 三陸大津波
鶴治先生は津波で家族を失い
被災地で救護活動するおりんちゃん
被災地に救援物資を運び救護活動もする源造さん
そんな姿に惹かれ
松浪先生の教えに従い気持ちを伝えるおりんちゃん
(求める心を大事に 自分の心に正直に生きなさい)
田島ぎんさんにも春がきて結婚のため女学校を退職
もらった花束は都忘れだったかしら