♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

「甲辰 静かなる岩」仙台編。眼鏡外したのは

2024年06月17日 10時51分13秒 | 沢田研二LIVE

明日のために疲れを癒そうと思ってるのに、、、、

 

頭の中に

JULIEがぎっしりで

こぼれおちてくるので

 

人間噴水で眼鏡についた雫を

白魚指先ではらったのは白河

 

メガネの下にたまった汗の雫を

白魚指先ではらったのは仙台だったか?

メガネをずらして汗拭き吹きしたのは白河

メガネをヘヤバンド的に上にあげて汗をふきふきは仙台

そのまま歌いだしたのはヤマト

 

朱い旗をまとってるときは眼鏡だったか?

さよなら~と一生懸命はメガネは

ボトルの近くにいたの?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「甲辰 静かなる岩」仙台編。オ... | トップ | 625の誕生花。シルエット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事