♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

広島ライヴの余韻で地酒

2018年11月21日 17時46分12秒 | 広島散歩

広島で乾杯した楽しい時間のつづき

一升瓶で注いでくれるのをみつめてるだけで・・・

日本酒好きにはたまらないけれど

拍手したくなる瞬間

 

広島じゃけん

雨後の月

 

 

 

今年の正月ライヴいらいの乾杯だったり

一年ぶりの仲間たちも

積もる話もいっぱいの8人

 

日本酒好きの3人

台風で交通機関も寸断され日常生活もたいへんだったり

線路もまだ全線開通にはいたっていないよう

 

広島から嫁いだ先は

自宅周辺がまだ復興せずに仮設住宅と自宅をいったりきたりの生活だったり

自宅での生活はまだまだだったり

 

自宅前の街路樹が倒れたことぐらいは

ほんの小さなことだったり

 

日本酒以外のJulie愛好家たちも

吞んで食べて

 

つぎの日本酒

 

 

賀茂鶴 

 

 

最後はロックで〆たのに

色つきだからウィスキー?忘却の彼方

 

 

広島のライヴ仲間たちと、あんまり楽しくてお店の閉まる時間まで

午前さまで帰宅したのに2次会までしたりして


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャズ喫茶みたいに | トップ | ジュリーライヴの余韻で広島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

広島散歩」カテゴリの最新記事