♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

青い空に 深みのある赤いゼラニウム 

2015年07月11日 22時47分50秒 | 沢田研二ACTシリーズ

きょうの終わりに お花観察日記のつづき

 

6月に熱帯睡蓮ティナ1号と一緒に

このページに登場した八重のゼラニウム

 

 

 きょうの青い空に 

ギザギザの葉っぱの上に 花びらひとつ 

 

お花がイキイキしているときに

このページに登場することなく

そろそろ お花の命が終えどき

 

元気に咲いていた6月中旬の

ゼラニウム カリオペ(ダークレッド)

 

お花が終わったガクや これから咲く蕾も

 

 

赤鉛筆の赤みたいなゼラニウムのように

綿毛ができるのかな

 

ダークレッドの花びらにダークレッドな衣裳のJulie

 

舞台で

お誕生日おめでとうの花束をもらった日

そのステージは

抽選で外れて観られなかったけれど

のちに発売されたビデオで

 

1994年6月25日Julieの誕生日に

昼の部を観たんだっけ

 

昨日、電話で会話したJulie愛好家

そんなとき

ひとやすみの最中で

ACTシリーズの

素敵なJulieの舞台を観ていなかったんだって

なんてもったいないことを。。。

 

1989年から1998年まで

新大久保のグローブ座で開催された

たったひとりの音楽劇 沢田研二ACTシリーズ

10作品の中で

「ACT Edit Piaf」が一番好きだったなぁ 

 

お花観察日記がJulieに繋がったけれど 

ゼラニウム カリオペ みつめるたびにACTのJulieが想い描けるかな

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青い空に 熱帯睡蓮ティナ3号と | トップ | きょうのランタナ(七変化) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二ACTシリーズ」カテゴリの最新記事