♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

鯵の押寿しとシウマイ弁当

2021年08月27日 11時31分22秒 | JULIE

スクリーンに登場した手土産のお弁当

 

崎陽軒のシウマイ弁当と大船軒の鯵の押寿し

 

大船といえば撮影所と鯵の押寿し

スカ線沿いに住んでたころはよく味わっていたっけ

 

もうひとつの大船といえば

大船で途中下車して生地屋さんに足を運んで

店頭にずらっと並んだ生地を眺めてるうちに

デザインなどが思い浮かんだりして

10代のころのJulie鑑賞の装いはほとんど手作りして

ジャズ喫茶でリクエストのときに

自分が着ている装いを言ってくれたりして

ああ、私だったのねなんてことも

 

今はすっかりオシャレになった大船駅だけれど

素朴な大船駅が味わい深く好きだったっけ

そんな大船駅から夜行の銀河で京都へ行ったのは50年も前


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キネマの神様 2回目の鑑賞 | トップ | 夕陽までさんぽ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事