♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

八重桜とツツジの日和山朝さんぽ③

2022年05月13日 16時11分28秒 | 2022石巻日記

桜の散り時に訪れてから四年ぶりの日和山

八重桜に間に合って

 

 

前回のところに行ってみようねって

 

藤棚見上げ

藤色はこれからなの?って髭じい

 

桜色の絨毯と蒲公英

 

靴に朝露だねって髭じい

ツツジもだね


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ一生懸命ジュリーか... | トップ | 八重桜とツツジの日和山朝さ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (月見)
2022-05-13 18:08:09
髭じい!良いな🎵お留守番じゃなかったのね。
家でも、箱庭の、お花眺めたり、お花の命、見守って。
今回は東北の、遅めの春、感じてたのね。(ここまできたか…)としみじみした後ろ姿。お連れ様に、よろしく。
返信する
東北の春 (juli-peko)
2022-05-13 20:52:56
>月見さん
黄色い花が好きな髭じいも連れての日和山さんぽでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2022石巻日記」カテゴリの最新記事