♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

射水ベイエリア散歩①放生津八幡宮

2018年10月15日 09時01分04秒 | 北陸散歩

鹿児島と下北の散歩日記もまだだけど

個人的にいつもと全く違う福井&富山ライヴは

色んな意味で心に残って

余韻散歩を〆ないと手をつけられないので

初めて足を運んだ射水市さんぽのつづき

----------------------------------------------------

細い路地を抜けたら

道路の向こうは新湊漁港

 

歩道をてくてくしても何もなさそうなので

緑に誘われて

 

踏ん張ってる枯葉とパチリの髭じい

 

髭じいの後方に見える漁港の建物の屋根にアオサギ

 

宿泊先から2時間ちかく歩いて放生津八幡宮にたどりついて

 

毎年10月1日に開催される新湊曳山まつり

各町にある13基の曳山がこの神社でお祓いを受けるそう

映画「人生の約束」では曳山の譲渡シーンで登場

 

◇砲弾

日露戦争後、戦争をくり返さないように奉納されたそう

 

数十年前の学生時代にかまぼこ型の弾薬庫をみつめながら通学したけれど

数十年後には米軍住宅と返還された部分は公園になって


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新湊地区川沿いさんぽ⑩放生津橋 | トップ | 射水ベイエリア散歩②帆船海王丸 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北陸散歩」カテゴリの最新記事