♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

スイトピーの花芽。蕾に成長

2022年04月25日 10時39分58秒 | 草花

季節の移り変わりと一緒に

箱庭に届くお日さまの光りも

場所をかえて

 

冬は窓辺から部屋に差し込んでいたお日さまの気持ちも

初夏を迎えるころには

箱庭の壁際に

オキザリスのハート型の葉っぱは眩しそうだけど

野芥子の黄色い花は午後の陽ざし待ち

 

箱庭の花々も

お日さまの気持ち感じさせてあげなくちゃと

スイトピーの鉢も壁際に引っ越し

 

花芽の観察から

一週間たったら茎もすくすく

三段めの輪っかも上に移動して

黄色いオキザリスを見おろすほどに成長した蕾

今朝、薄っすら色づいて

四角い庭で

貴重なお日さまの光り有効活用させて


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きのうきょうのシラー・ペル... | トップ | 卯月二十五日の花さんぽ①参道... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事