♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

雲ひとつない青空に風船葛ひとつ落ちて

2020年11月04日 10時47分53秒 | 草花

朝起きて空気の入れ換えで部屋中の窓を全開し

雲ひとつない西の空に

雪化粧も濃くなった富士山くっきり

顔を洗うときにも冷たさを感じ

そんな今朝

朝陽のピンスポあたってる風船3番をパチリしたのに

SDカードが入ってなくて残念

 

 

きょう二度目の観察することになって

光りの気持ちも移動して

一番下にいる風船にもピンスポあたり

部屋にも陽だまりができて

枝によって葉っぱが萎れてきて

それでも風船23番は元気に膨らんで

隣りには米粒以上の実がふたつアピール

窓ガラスが磨いてよってアピールしてるけど

もう少し待ってねして

風船23番まで数えて元気確認したときに

てっぺんにいた風船が風もないのに落下して

真っ直ぐに立てないほど膨らんでいたのに

側面が枯れ始めて

 

何番目についた実かなぁ?

風船まで育ってくれてありがとうね

風船の中で育っている種はまだ青いのかなぁ

しばらくはお日さまのぴんすぽあててあげようねって

髭じいも切ない表情

 

箱庭は陽射しが暑いけど

富士山のそばは雲が広がって


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和2年「大衆音楽の殿堂」入り | トップ | 1999.1.8 歌い初めは雪と涅槃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

草花」カテゴリの最新記事