goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

彦星JULIEから10年目の岡山市民会館

2023年04月02日 22時39分51秒 | 沢田研二LIVE

2013年7月7日

岡山に向かう日

フェスのJULIEの余韻で

こんなカエルくんも日記に登場したり

 

あと二日でプラスワンだけど

まだ還暦色のスカートで岡山城の石段のぼって

36度の猛暑の中

開場待ちしていたら15分も早く入場開始

JULIEのはからい?

集う人に配慮してくれたり

彦星JULIE

ずっと先のあれこれを思い描いて

除虫菊に囲まれて

 

そんなときから

10年目の岡山市民会館

 

老朽化にともない2024年に取り壊されるそう

1964年会館で

60年の歴史に幕がおりることに

新たに表町に岡山芸術創造劇場がオープンするよう

 

ぐるっと八角形のデザイン

来週、足を運ぶ熊本市民会館と似たデザイン

調べたら同じ建築家のデザイン

入り口ではない方向からパチリ

 

1967年からのザ・タイガース時代と

ソロになってから

岡山市民会館のステージで

数えきれないほど歌ったJULIEかしらね


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡LIVE。朱い旗の影近くに... | トップ | 岡山LIVE。ピンスポと花道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事