朝から若きジュリーの話し声を聴いて
きょうはよんだいめパソコンあれこれ設定しなくちゃ
ソノシートA面「あなたにささやくジュリー」のつづき
君は誰の詩が好き?
僕も詩を作るんだ
(聴かせてとジュリー好き)
え~恥ずかしいよ
(お願い!聴かせてとジュリー好き)
うん、よし、
君だけに特別に聴かせてあげるね
(♪星のプリンスのピアノ演奏とともに詩の朗読)
沢田研二 作
涙のない人は悲しい人
悲しい涙は流しちゃだめ
嬉しい時に涙を流そう
その涙は美しい結晶です
きっと きっと 甘い味がする
このソノシートから時間がたって
ソロになってのアルバム「今 僕は倖せです」の7曲目
「涙」というタイトルで収録
歌詞がちょっぴり変更されて
「その涙」⇒「それは」
沢田研二正月LIVE2020「寡黙なROCKER」
名古屋・福岡・大阪・大阪・東京
雪駄に着流しで歌ったアンコール
それぞれの地域で歌詞を変えて歌った♪涙2020
千秋楽のNHKホールヴァージョン
♪涙2020
涙のない人は悲しい人
悲しい涙はこらえちゃだめ
嬉し涙もたくさん流そう
それはきらきらの結晶です
きっと甘い味がする
デヴュー50周年のときにはシングル50曲だったけれど
今年は年男のジュリー
初めて自作した曲を歌って初心にかえったのかしらね