毎日発信される情報
見なくてよかった内容がお粗末な番組もあったり
知らなかったことを教えてくれる内容の濃い番組もあったり
情報の中に嘘が潜んでることもあったり
TVのこっち側で判断すればいいことだけど
体調がすぐれないときには
部屋でひなたぼっこより自然からパワーもらうため
いつもの場所へ
お寺の梅も春のピンスポ浴びて眩しそう
一輪だった枝先に三輪咲いて
名前のわからない桜つぎつぎに咲いて
赤門くぐって桜広場
山茶花のつぎは椿が舞い落ちる季節
昨夜の雨の雫も
ソメイヨシノの花芽も生きてる実感
テーブルの器の水たまり
空が映って
雨の恵みで椿のつぶやきが聴こえて
もう少し生かせて
元気に咲く仲間をみつめたり
雨の恵み
昨年の名残りのそばで今年の葉っぱが顔だして
いつもなら息切れしないのに、、、
枯葉の落ち葉から蒲公英顔だして
高台の横浜緋桜
もう少し待ってねって
ベンチでひとやすみして
坂道から見上げた早咲きの桜
花芽がずいぶんふくらんで
工事で通行止めだったせせらぎ沿い
ようやく桜観賞ができて
枝が伐採されても元気に咲いて
4月下旬の陽気に汗をかいた4312歩