♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

どうなることやらのジュリー旅のつづき

2021年04月07日 11時06分25秒 | 沢田研二LIVE

きのうも心配しながらのジュリー旅の準備だったけれど

 

大阪の719人の文字

そんなときに

夜中に

ラッキーが巡ってくるとは

「BALLADE」チケット最終章は確保できたけれど

 

ステージで歌う予定のジュリーも感染状況に

気をもんでいるかしら

 

フェスティバルホールの客席は

前後左右の間隔を空けての収容

夜中に確保したときには選択できなかった

きのう問合せた二人一組でのBOX席

一般発売では選択できるようになったけれど

 

BOX席を選択するときには鑑賞の注意事項

高所恐怖症・・・

着席だし

真下をのぞかずステージのジュリーに集中すれば・・・

毎日、箱庭から真下のぞかず目線の高さの新緑みつめているし・・・

 

今朝7時の空をみつめるパープルの矢車菊

 

今朝は観察が早いねって髭じい

2021年の七変化(ランタナ)は一気に弾けたけど

色がへんしんするのがゆっくりで

やっと黄色からピンクにへんしんスタートだね

 

今朝は勿忘草を背景にパチリ

髭じいはいろんな花の観察で多忙だから

勿忘草は神戸北野育ちの髭じいが見守って


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「BALLADE」チケットのつづき... | トップ | 散歩日和だけど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二LIVE」カテゴリの最新記事