goo blog サービス終了のお知らせ 

jun's photograph

* 写真は楽しい♪ *

巾着田 彼岸花vol.2

2011年09月29日 | Flower

212

Nikon D700 + AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

-彼岸花とトンボ-

トンボを久しぶりに見た。

思わず人差し指を立ててここに止まれ見たいなことをしてみた。。。

うぅ~ん平成生まれの、ゆとり教育トンボはなかなか止まらない(笑)

213

こんな感じの彼岸花もいかが!?

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巾着田 彼岸花 | TOP | コスモス »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒガンバナのオンパレードですね[E:smile] (Patchouli)
2011-09-29 20:21:38
ヒガンバナのオンパレードですね[E:smile]
ほんとだ~、トンボ止まっていますね。
これって夜の撮影なんですか?
ではなくて、手を加えてこんな感じに?
下の写真も、まるで絵の具で描いたかのような、
繊細で柔らかい彼岸花ですね[E:heart04]
群生の写真もそうだし、どれも個性的で素敵ですね[E:shine]

東京新聞、拝見しました[E:happy01]
お名前もろバレでしたよね(笑)
まあ、私もメールアドレスでバレていますけどね[E:coldsweats01]
返信する
[E:sun]patchouliさん、こんばんは。 (jun)
2011-09-29 23:30:06
[E:sun]patchouliさん、こんばんは。
彼岸花いかがでしょうか!?
夜の撮影?
残念!この写真はバックが土で露出を抑えてパチリです!
2枚目は昭和記念公園でネモフィラを撮影した方法と同じ多重露出です!
僕のカメラ覗いた時、別世界だったでしょ!?(笑)
オフ会でカメラ講義しなくては!(爆)

おっとと・・・
東京新聞見てくださったのですね!!!!!
ありがとうございます(笑)
junの名前ばれましたね(汗)・・・内緒ですよ[E:smile]

僕もpatchouliさんのお名前知ってますよ^^
返信する
junさん、こんにちは。 (まねきねこ)
2011-09-30 17:10:07
junさん、こんにちは。
ブログではお久しぶりになっちゃいました[E:coldsweats01]
間もなく、こちらも再開しようかなぁと考えています[E:smile]

巾着田の彼岸花、とっても素敵にパチリされて、さすがjunさん[E:good]
とんぼちゃんも可愛く写ってますよぉ[E:lovely]
多重露出も芸術的ですね[E:sign01]


↓ハワイの海と空も堪能させて頂きました[E:happy01]
神代植物公園で撮影した写真が新聞に載るなんて凄いですよ[E:happy02]
神代行く機会があったら、ロビーで写真見てこなくちゃ~[E:note]
返信する
[E:sun]まねきねこさん、おはようございます。 (jun)
2011-10-01 08:02:23
[E:sun]まねきねこさん、おはようございます。
ブログ再開ですね!
楽しみにしてますよ(笑)
あんなに沢山の彼岸花は初めて見ました。
それに沢山の人手ちょっとお疲れでした(汗)
神代植物公園での写真展チャンスがありましたら、
秋薔薇と共に楽しんでくださーい[E:smile]
ハワイの写真まだまだ続きます。。。
返信する
おはようございます[E:sun] (JUN)
2011-10-01 09:47:43
おはようございます[E:sun]
えー、夜の撮影ではないんですか[E:sign01]
すごーーい、さすがjunさん~[E:shine]
2枚目も素敵[E:shine] 多重露出??カメラって今はすごいのね。
もちろんjunさんの腕が素晴らしいと思いますが・・・\(^o^)/
私もjunさんのカメラ覗かせて~~[E:happy02]
今朝の新聞一面では、半田市(わかりますか?)の二百万本の彼岸花が掲載されていました。
半田市で育った南吉の代表作「ごん狐」に彼岸花が登場する事から、1990年から住民が
大切に育てられてこられたそうです。
「ごん狐」が誕生して今年で八十年だそうす[E:happy01]
返信する
平成生まれのトンボさん、なかなか (そらちゃん)
2011-10-01 10:09:05
平成生まれのトンボさん、なかなか
とまってはくれなかったのですね~(笑)
同じ彼岸花でも、こんなに違う世界を
楽しめるなんて[E:sign03]
junさんのブログに出会えたおかげで
写真に感動を覚える気持ちを
初めて知ったような気がします[E:shine]
 
2枚目、とても好きな写真です。
ネモフィラも、素敵[E:heart04]でしたが
同じ方法だったのですね。
 
彼岸花って、逆さからみると
線香花火のようにもみえますね[E:confident]
返信する
[E:sun]JUNさん、おはようございます。 (jun)
2011-10-01 10:27:27
[E:sun]JUNさん、おはようございます。
違いますよぉ~(笑)夜の撮影ではありません!
夜に彼岸花撮影って、結構怖いのでは(爆)
半田市の彼岸花ただいま検索してみてきました!
土手一面赤に染まって綺麗ですね☆
ごんぎつねも見てきました(笑)80歳なのですね♪
写真といえば、少し前から思ってたのですが、
JUNさんのカメラ変わりましたかぁ!?
写真がシャープにパチリされてる気がします。

そうそう、おやじさん日曜日退院なのですね。
良かったですね。
返信する
[E:sun]そらちゃん、おはようございます。 (jun)
2011-10-01 10:32:28
[E:sun]そらちゃん、おはようございます。
今日はお天気いまいちですね。
お日様が出るといいのだけど。
彼岸花楽しんでいただけましたかぁ!?
ありがとうございます。
初めてパチリするお花なのでとても楽しかったです♪
トンボ沢山いましたよ!
なかなか指に止まらない(笑)

線香花火ですかぁ~さすが!そらちゃん、素敵ですね[E:confident]
返信する
あはは~~~、junさんがシャレをいっているっ... (女将)
2011-10-02 13:05:58
あはは~~~、junさんがシャレをいっているって思っちゃいましたよ(笑)
でも、どちらも素敵に撮れていますね。

私も、写真講座に参加しないといけませんね。

でも、彼岸花どれも素敵に撮れていますね。
返信する
[E:sun]女将さん、こんばんは。 (jun)
2011-10-02 21:33:27
[E:sun]女将さん、こんばんは。
あははは・・・シャレですかぁ~
たまには言います(笑)
写真素敵に撮れてますかぁ!
ありがとうございます[E:confident]
写真講座ですかぁ(笑)
本に書いてあること以外わかりませんよぉ~
女将さんの方がカメラ歴長いのでは?
こちらこそ教えて下さーい[E:happy01]
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Flower