先週、金曜日に高校時代の親友Tからお花見のお誘いがあり、仕事終わりに上野公園で合流することになりました。早速、桜を見ながらビールで乾杯!
ボーイズトークをしていると、携帯が鳴りました・・・!出てみると、高校時代の親友Mから!お花見のお誘い。。。結局3人でお花見することに・・・気が合うな~俺たち・・・(笑)
ちょっとしたプチ同窓会となりました
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
桜の下でジンギスカンですか!
美味しそう!お腹一杯食べてお酒呑んで、昼ねして☆
5月ではまだ寒いかぁ~。
ジンギスカンといえば北海道一周した時、週末にキャンプ場でジンギスカンパーティをしているご家族に、食べきれないから一緒にどうぞ!と言われご馳走になることもありましたよ!お礼に安いウイスキーを持っていくんですが・・・(貧乏学生だな~苦笑)
すごく楽しかったです!でも、今の時代はそういう事も無いかも知れませんね。。。
☆メビウスさんに楽しいお花見が来ますように[E:happy02]
junは首都圏在住です![E:smile]
毎日天気が良くて最高ですね!春ですね。
上野公園は凄く人が出てましたよ!
皆さん2次会はカラオケに行きたいらしく、並んでましたよ(苦笑)
お花見三昧ですか!楽しい事沢山ありますよ~に![E:smile]
“サクラネタ”が続きますねぇ、まさに春らんまんです。
こちら北の大地は函館市は4/29に、札幌市は5/3あたりが
今シーズンの開花予想のようです。
junさんやPatchouliさんは首都圏に在住されているんですか?
北の大地では「お花見」という習慣が未だ定着していません。
ピークはゴールデンウィーク中なのですが、やはりまだ
「肌寒い時期」なんです。なので時々そちらで夜にお花見を
しているシーンとかをTVでみると「エエッ!、寒くないのかしら??」
と思ってしまいます。
で、こちらの「お花見」なるモノはサクラの樹の下で
とりあえずジンギスカンを繰りひろげるコトをさします。
でも最近の傾向はどうなんでしょうねぇ、、、
少しずつ変化しているかもしれません。
気が向いたらリサーチしてみます(^_-)。
今年は桜が長持ちして嬉しいですね[E:shine]
上野公園、そうとう混んでたんじゃないですか?
ボーイズトークにも花が咲いたようで(笑)
今年に限って、私もなぜか立て続けに花見三昧です(笑)