新宿御苑に訪れた。
ソメイヨシノは3月末に満開の独自の予想が外れ、風が吹くとパラパラと散っていた。
昨年は、4月5日に満開だったのにすでに散るとは温暖化の影響か?
散る感じのさくらも大好きだからのんびり写真を撮りながらお散歩。
広場でレジャーシート広げて軽く昼食そして読書。
「花は誰かの為に、何かのために咲くわけでもなく、ただ咲くだけ。」
このフレーズが大好きで何度も何度も読み解く。。。
ポカポカ陽気につられていつの間にか眠ってしまった。
目が覚めた時にはすでに顔は真っ赤に日焼け(笑)
紫外線対策も必要だな。
気持ちよくて一眠り~
日焼けをしちゃったんですね。
あっという間に葉桜。
花の命は短くて…
桜猛吹雪状態でした。
ぽかぽか陽気でひと眠り日焼けしまして、
もうむけ始めています(笑)
花の命は短いですね。
一生懸命花を咲かす事。
ただ、それだけをする。
見習いたいです。
私も3月末に御苑に行きました
広場でお昼寝、読書ですか~
贅沢な時間を過ごしてきましたね
花の命は短いです・・・
おっと!3月末に御苑に行かれましたね。
では、僕の撮った写真に偶然なでしこさんも
写ってるかもしれませんね(笑)
広場でお昼寝と読書は最高ですね。
お酒も少しいただけれれば超最高なんですが。
はい。花の命は短いですね。
一瞬を一生懸命咲いている姿。
教えられますね。
満開の桜もしかり・・・・
はらはらと散る桜の姿もしかり・・・・
そして、輝くばかりの若葉!
その時々を 生きる桜の命に 胸がふるえるようです
今年の春は駆け足で通り過ぎていくみたいですね
まだこちらには来ておりませんが・・・・
街中でみんなに見られて、咲く花も、
山奥でひっそりと咲く花も同じです。
みんなに見てもらえないからと手を抜いて
軽く咲いておこうなんてしません。
どの花もその一瞬をただ一生懸命咲いています。
そこに美しさを感じるのかもしれませんね。
これからの季節そちらはお花見で楽しいですね。
記事も楽しみにしていますよ。