jun2のフィギュア作製日記

懐かしの海外SFドラマ本

本日、ご紹介するのは、当方が小さい時に夢中で見た海外SFドラマの紹介本です。

我が国では怪獣物ばかりで、当方が好きなスペース・オペラは海外ものが主でした。
以下の本は、左から60年代特集、中がSTER TREKのファースト・ジェネレーション特集、右が英国特集です。



60年代特集の1頁、LOST in SPACE (宇宙家族ロビンソン)です。



次に紹介するのは、STER TREKでの宇宙船の画像を特集したものです。
左がカレンダー用に描かれたもので、右が宇宙船の解説とその図解です。ただし、英文です。



カレンダー特集の内容です。エンタープライズ号です。





右の解説本の絵です。エンタープライズ号とクリンゴンのバード・オブ・プレイです。





併せてご紹介するのは、バンダイ製の超合金ドロッセルです。
予約していたのが、漸く送られてきました。
まずは、パッケージの外見です。



ドロッセルのフィギャです。



目が光ります。



その他の付属品です。

コメント一覧

jun2
ゆっけさん
漫画の方は知らないのですが、恐らくそうでしょう。
ドロッセルは、フィギャも人気で、つい購入してしまいました。
ゆっけ
宇宙家族ロビンソンって、あさりよしとおの「宇宙家族カールビンソン」の元ネタなのでしょうか?
ドロッセルお嬢様もフィギュアになっていたんですね(・∀・)
ディズニーらしからぬストーリーで面白いですよね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事