goo blog サービス終了のお知らせ 

jun2のフィギュア作製日記

初期肩M76の作製

sigisan氏を真似て、私も初期型M72を作製してみました。



一応、改造前のパーツを流用して、フロント・サイトを作製しました。可動しますが、強度不足で、あまり動かせません。また、フロント・サイトとトリガー部分を本体に止めている金属ベルトを紙テープで再現してみました(写真では、分かり難いですが・・・)。





今回、sigisan氏から頂いたラベル使用しました。有り難うございます。リアル感が、一段と増しました。

コメント一覧

jun2
写真で誤魔化していますが、実際はかなりいい加減な造りです。
実物写真、是非お願いします。
杉さん
jun2さん
うまく行きましたね。
フロントサイトも再現したようですね。
機会があればM72の詳細写真掲載しますね。
jun2
精巧なラベルは、ミニチュア造りに大変役立ちます。
らしく見せるコツですかね・・・。
shima
jun2さんも例の杉さんのラベルを使用して、初期型を作られたんですか~。
http://angel.ap.teacup.com/shima/
ラベル一つでも効果は、絶大。
小物作成の意義を改めて感じます・・・。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1/6ミリフィグ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事