jun2のフィギュア作製日記

下北半島④

下北半島シリーズの最終回です。

今回ご紹介するのは、前回紹介した下北駅を通る大湊線の起点である、東北本線JR野辺地駅です。

下北半島は、冬場は風が強く寒い地域ですが、同じ青森県の津軽地方程には雪は降りません。野辺地は下北半島の付け根にあり、下北と青森市の分岐点ですが、気候的には津軽のものです。冬場は駅周辺は深い雪に包まれます。

まず、野辺地駅の写真です。



野辺地は、江戸時代の船の寄港地で、灯台の役目を果たす常夜灯が置かれていました。駅前にはその記念碑があります。





おまけは、八戸駅近くの観光センターにある地元のお祭りの山車です。

コメント一覧

jun2
下北は夏が最高です(冬は最悪です・・・・)。
是非一度入ってみて下さい。
ゆっけ
のへじ駅もまた、趣があって良いですね(*´∀`)。なかなか行く機会がありませんが、いつか行けたらいいなあと思います。"コタツムリ属ナマケモノ科"なので、行くとしたら夏でしょうけどもσ(´∀`;)。東北の山車やお祭りは色使いの調和がすばらしいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事