昨晩は標高1600m超えでかなり冷え込むであろうと思い、FFヒーターの設定温度を20度に設定し寝ました。
そのおかげで、朝まで快適に寝ることが出来ました。起床は日の出に間に合うように5:30。
トイレへ行って、雲海を見る準備万端。車の外に出ると、松本市側に雲海が出てるのが確認できたので、富士山側にも雲海が出てると確信。
富士山側への眺望地へ移動。寝る時駐車場は空いていましたが、5:30の段階で駐車場は満車状態。
みなさん雲海や日の出を見に高ボッチ高原に早朝上がって来るんですね。
そして、素晴らしい富士山と雲海が見れましたよ。
手前の雲海の下が諏訪湖です。
大勢の方が、富士山と雲海の絶景を楽しまれています。
雲海が切れて諏訪湖が見えてますね。
そろそろ日の出です。
いや~絶景です!
北アルプス側もこんな感じ。
ベストな気象条件だったんでしょうね。風もなく雲海が発生しやすい条件が重なって、貴重な体験と景色を堪能することが出来ました。
普段の行いが良いからね。(笑)
朝ごはんは北アルプス牧場で購入したりんごの「シナノゴールド」をいただきましたが、とってもジューシーでおいしかった!
それと「あずみ堂」で購入したおやきをレンジで温めていただきました。
朝ごはんは軽く、ランチを重く?!(笑)
さあ、高ボッチ高原から下界へ降りますよ。降りる時もまた登りと同じ「崖の湯ルート」を下るのですが、
登ってくる車との離合が超大変でした!その降りる途中に「大沢の堤」があり。ここが名所でした。
紅葉が綺麗で水面が鏡面になり紅葉が綺麗に映し出されています。
そして、何とか無事下界まで降りて、燃料給油をして、諏訪湖畔まで走り、お昼ご飯をうなぎの名店で。
11:00開店なのですが、10:00過ぎにお店に到着しましたが、すでに5組ほどの開店待ちが!
そのお店は「うなぎ水門」
諏訪はうなぎの名物だそうで、そういえば一昨年も諏訪の「鰻小林」で鰻いただきましたね。
今回は「うなぎ水門」で行列に並び、諏訪の鰻堪能してきましたよ。
開店と同時に満席で、待ちのお客さんも多数です。人気店なんですよね。
こちらの鰻は裂きは関東風の背開き。焼きは関西風の蒸さずに炭火焼き。自分はやはり関東風の蒸して焼くのも好きですが、
関西風の蒸さずに焼くスタイルが香ばしくて好きですね。
もちろんオーダーが入ってから鰻を捌くのでかなり時間が掛かります。
オーダーは鰻重特上(4切)
肝吸い、漬物付きです。
タレは濃くて少し甘め。好みのタイプです。
人気なのが分かります。だって旨いもん!(笑)
大満足なランチとなりました。
おかちゃんFともここでお別れ。最終日までお世話になりました。
次回は12月のTeam大好きっ!忘年会ですね。この後中央道諏訪ICより高速に入り、双葉JCTから中部横断道に入り、帰宅いたしました。
楽しかった4日間はあっちゅうまでしたね。中々中身の濃いお出かけだったように思います。
お世話になったメンバーみなさんありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます