Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

笑顔を咲かせるリスちゃん

2014-08-21 | テディベア

かわいいお客さまです。

 

わかばちゃんと、

 

ひなちゃんです。
フェリシモのハッピートイズプロジェクトの編みぐるみ「笑顔を咲かせるリスちゃん」に参加のガリさんの編みぐるみです。

 

かわいいわかばちゃんとひなちゃんを迎えて、すこし前にきていたDonnさん家の愛ちゃん、媛ちゃん、松ちゃんと、我が家の8匹が揃って、記念撮影しました。

 

それぞれのエントリーシートを作って、

 

1匹づつ、エントリーシートといっしょに袋に詰めて、

 

大きな箱に13匹が並んで、

 

今日のゆうパックで、神戸のフェリシモに旅立ちます。

スヌーピーのグリーティング切手

2014-08-20 | テディベア

 

 

昨日は、グリーティング切手「スヌーピーとピーナッツのなかまたち」の記念切手の発売日でした。
ちょっと楽しいスヌーピーの絵はがきを見つけたので、準備をして、

         

52円と82円切手のシートを買って、

 

広島中央郵便局で記念印を押してもらいました。



広島のこの辺りは昨夜早い時間から、雷鳴がひどく、何度もすぐ近くに落ちたかというような轟音でした。
寝ている間も雨音と稲光と雷鳴とで、ほとんど寝られませんでした。
すこし離れていて、この辺りは大丈夫でしたが、住んでいる安佐南区内でも土砂崩れなどの被害が出ています。
被害が最小限度ですんでいますようにと願っています。
7:40追記

イギリス名作童話の舞台

2014-08-19 | テディベア

「ピーターパン」「ふしぎの国のアリス」など、イギリスには物語の舞台になった場所や作家のゆかりの地が、現在も大切に保管されています。
そんな「イギリス名作童話の舞台を訪ねる旅」保存版トラベルガイドが、月刊「MOE」のBook in Bookについていました。
その内の何か所かを紹介しましょう。

 

Rolvennden(ロルヴェンデン)
ほんものの秘密の花園に出会える喜び
「秘密の花園」上下巻 バーネット作 山内玲子訳 岩波少年文庫

         

London Kensington Gardens(ケンジント公園/ロンドン)
ピーター・パンが住むロンドンの公園を散策
「ピーター・パン」 J.M.バリ作 厨川圭子訳 岩波少年文庫 

 

Cambridge(ケンブリッジ)
トムの面影を求めてケンブリッジを歩く
「トムは真夜中の庭で」 フィリバ・ピアス作 高杉一郎訳 岩波少年文庫

 

Hartfield(ハートフィールド)
プーとクリストファー・ロビンの森を歩く
「クマのプーさん」 A.A.ミルン作 石井桃子訳 岩波少年文庫

         

Oxford(オックスフォード)
数々の名作が紡がれたオックスフォード大学
「不思議の国のアリス」 ルイス・キャロル作 脇明子訳 岩波少年文庫

 

Burford Cotswolds(バーフォード/コッツウォルズ)
昔ながらの風景と妖精伝説が残る村へ
「妖精ディックのたたかい」 K.M.ブリッグス作 山内玲子訳 岩波書店 

 

Lake District(湖水地方)
美しい景色はピーターラビットからの贈り物
「ピーターラビットのおはなし」 ビアトリクス・ポター作・絵 石井桃子訳 福音館書店

         

Lake District(湖水地方)
湖を往く船に乗り、冒険気分を味わう
「ツバメ号とアマゾン号」 アーサー・ランサム作 神宮輝夫訳 岩波少年文庫

アーティストが描く「くまのプーさん」

2014-08-18 | テディベア

一昨日、紹介した月刊「MOE」9月号には、アーティストが描く「くまのプーさん」も掲載されていました。
そのなかから5作品を紹介します。

 

絵本作家 松成真理子
プーさんたちのひらめきとしっぱいにみちたまいにちは、ゆったりとあんしんなじかんがながれています。
きいろいまあるいおなかはしあわせのかたちをしています。

 

絵本作家 山田詩子
世界一有名なくまのぬいぐるみプーさん。
思いつくままに行動し、何かといえばモグモグ。私だってそう!
でも中年女性は、それで愛されキャラにはなれないわ、残念至極…いいなプーさん。
ユルさが味わいの憧れの自由人。

 

イラストレーター 100%ORANGE 及川賢治
ユックリと歩いているプーさん。
ユックリはプーさんの友達で、ぼくも最近友達になりました。
プーさん、ユックリを紹介してくれて、どうもありがとう!

 

画家 MAYA MAXX
イーヨーのことを思うと、なぜか私はサルトルを思い出す。
イーヨーにもサルトルにも会ったことがないけれど、イーヨーはサルトルほど深いのだね。
私にとって。そして多分みんなにとって。

 

絵本作家 益子悠紀
くまのプーさんが「ちっちゃいくま」だと知ったのは、大人になってからでした。

「テディ・ロビンソンのたんじょう日」

2014-08-17 | テディベア

「思い出のアーニー」の原作者ジョーン・G・ロビンソンさんの「テディ・ロビンソンのたんじょう日」です。
次の6篇のお話が収録されています。
① テディ・ロビンソン ベビーシッターになる
② テディ・ロビンソン バレエ教室へいく
③ テディ・ロビンソンのたんじょう日
④ テディ・ロビンソン 本になる
⑤ テディ・ロビンソン お人形病院へいく
⑥ テディ・ロビンソン 木にのぼる

 

ロビンソンさんのイラストは所々に散りばめられています。
どんなお話のシーンなのか、想像しながら見てみてください。

 

「うん、かんごしさんにみえる」

 

「きみはおどるの?」

 

からだがふわりと宙にうきました

 

ふたりはそろっておじぎをしました

 

たんじょう日ケーキを、ほれぼれとながめていました

 

「いまなら、あたまで立つことだってできそう!」

         

<こう・めだ>
こうふんして、めだちたがりになっていること

 

「木のてっぺんに いる ぼくに ばんざーい!」

 

ますます、じぶんが小さくなっていくようなかんじがしました
※かなしそうなテディ・ロビンソンですが、訳者の小宮由さんがおっしゃっていたように、お人形のジャクリーヌのすてきな言葉でハッピーエンドに終わります。

 

シリーズのあとの2冊も、ぜひ、読んでみたいと思う傑作でした。

「思い出のマーニー」

2014-08-16 | テディベア

月刊「MOE」の9月号に、スタジオジブリ最新作「思い出のマーニー」が特集されていました。

 

巻頭で、映画と原作の魅力がクローズアップされています。

 

心を閉ざした少女、杏奈、喘息を患う彼女は、夏休みの間、空気のきれいな海辺の村へと向かいます。
そこで運命的な出会いが待っていました。

 

子どもにそっと寄り添う映画を作りたいという監督の米林宏昌さん。
「借りぐらしのアリエッティ」の公開から4年、映画「風立ちぬ」の制作中に、「映画をつくらせてほしい」と直訴、挑戦づくしの第2作になったそうです。
ジブリの長編映画で、高畑勲さんや宮崎駿さんが関わらない作品ははじめてでした。

 

ジブリ映画の制作に初参加した実写映画で活躍する美術監督の種田陽平さん。
「実写から参加するのだから、アニメ美術では気にしないところも、ちゃんとやろうと思い、例えば、窓には落し金がついていないと止められないとか、鍵のかけ方とか、寒さをしのぐためには二重窓でなければいけないとか、そういうデティールを描くことによって、屋敷全体がリアリティを持つんです」
インタビューでの彼の言葉に感動しました。

 

舞台は、原作のイギリスから日本の北海道の湿地に替えられています。

 

息をのむように美しい夕暮れどきの空、1枚1枚全てに思い入れがあり、劇中で、杏奈が描いたマーニーのスケッチも、実は、種田さんが描いたものだそうです。

 

宮崎駿さんもだいすきだという「思い出のアーニー」の原作者は、イギリスのジョーン・G・ロビンソンさんです。

 

イラストレーターとしてキャリアをスタートさせた彼女には、愛らしい子どもたちが描かれた絵本やお話もたくさんあります。
長女デボラさんのテディベアを主人公にしたお話も代表作のひとつです。

 

ロビンソン作品の編集や翻訳を手掛けてきた小宮由さんが、作品中にしのばせている真実やユーモアのなかで、一番印象に残っているという「テディ・ロビンソン木にのぼる」が収録されている「テディ・ロビンソンのたんじょうび」を取り寄せました。
この本のお話はもちろんのこと、ロビンソンさんの描くイラストがとてもすてきでしたので、明日、ご紹介します。

笑顔を咲かせるリスちゃん

2014-08-15 | テディベア

「こんにちは~」
元気な声がして、Donnさん家から3匹のリスちゃんがやってきました。
フェリシモハッピートイズの今年のテーマが「未来のしあわせを育む種をまこう!」、キャラクターが「笑顔を咲かせるリスちゃん」なのです。
毎年、Donnさんとガリさんと私の作った編みぐるみとぬいぐるみをいっしょにフェリシモに送ることになっているので、すこし早めに送ってくれました。

 

愛ちゃんです。

 

媛(ひめ)ちゃんです。

 

松ちゃんです。

         

どうぞよろしくのお便りの絵はがきには、松山物語「伊予狸」、楽しい絵とお話が書いてあります。
お袖狸に毘沙門狸、刑部狸に金平狸…。伊予の狸は昔も今も金色の月夜に酒交わす。伊予の狸のとっぽ話。

 

くーたん、こんにちは。
神戸に旅立つまで、なかよくしてね。
松山のお菓子をどうぞ。

 

いらっしゃ~い、みんな、大歓迎だよ。
こんなにたくさんの松山のお菓子をありがとう。
 
Donnさん、お茶の時間に、さっそくいただいています、ありがとうございました。

ソウメンウリ

2014-08-14 | テディベア

お隣りさんに、ソウメンウリをいただきました。
素麺売りではなくて、素麺瓜です、この辺りではそう呼んでいますが、ネットではキンシウリで、つぎのように書かれていました。
キンシウリ(金糸瓜、錦糸瓜、学名: Cucurbita pepo)は、ウリ科カボチャ属ペポ種に属する一年生の西洋カボチャの一変種。アメリカ大陸原産。
ソウメンカボチャ(素麺南瓜)、ソウメンウリ(素麺瓜)、イトカボチャ(糸南瓜)ともいう。

 

皮付きのまま適当な大きさに輪切りにして、種をとり、

 

茹でたものを水に浸けながらほぐすと、こんな感じで、糸状になってほぐれてきまます。

 

皮の部分は捨てて、

 

水を切った中身を食べます。

 

酢のものにすることが多いですが、シャキシャキとした歯ごたえが残り、あっさりとしていて、おいしいです。
はじめて、ソウメンウリに接したのは20代前半の合宿で、キャンプ地の呉市倉橋町の民家の方が鯵のたたきといっしょに食べさせてくださったときです。 
生まれてはじめての食感にびっくりして、お話を聞くと、瓜の実が糸状になることも信じられなくて、帰ってから売っているお店を探して、すぐに買って試してみました。
それから年に1度くらいは、楽しんでいますが、そんなにお店に並んでいるわけでもないので、いただいて、今年はじめてのお味を楽しみました。



 

くーたんのおやつのパックンチョですけど、昨日、2箱目をあけると、また、ハート型が出て、シンデレラ城ではなくて、ガラスの靴でした。

 

まだ、違うバージョンもあるのかなと、3箱目をあけてみると、また、ハート型が出ましたが、同じガラスの靴でした。
りんごとか魔法の鏡、王子さまも出てくるのでしょうか、想像して楽しんでいます。
3箱ともハート型が出てきて、かなりラッキー状態ですが、夏休みの子どもたちのために、いつもより確率よく入っているのかもしれませんね。
………
と、ここまで書いて、ちょっと気になって、ネットで調べてみると、なんと、パックンチョのハートの出現率は0.19%でレア度が第3位でした。
ちなみに1位はカールで0.018%、2位はピノで0.17%だそうです。
パックンチョについては、つぎのように書かれていました。
パックンチョはレアなお菓子で有名なのですが、出現率は意外に低く、0.19%!!
普通は丸い形をしていて、ディズニーのキャラが描かれているのですが、レアなパックンチョはハート型をしていて、シンデレラ城やガラスの靴、魔法のランプやティンカーベル、そしてミッキーが描かれています!!

ハスカップ

2014-08-13 | テディベア

生の実にお砂糖をかけただけのめずらしいハスカップをkatsuraさんにいただきました。
古くからアイヌの人々は「不老長寿の妙薬」、「幻の実」としてこの実を珍重してきました。
黒紫色の実は、食べると独特の酸味があり、その果汁はルビー色をしています。
実の表面の皮はとても薄くデリケートなので、野生の実も畑の実も一粒一粒、人の手によってていねいに摘み取られていて、生の実では保存が難しいため、「幻の果実」などと言われ、アントシアニンはブルーベリーの数倍も含まれているそうです。

 

甘酸っぱくておいしいので、贅沢にトーストに塗ったり、ヨーグルトにかけていただいています。

 

ウィキペディアの写真によると、生の実はこんな感じ、まだ、見たことはありません。 

 

Amy's Kitchenのオーガニックスープ缶詰をはるひさんにいただきました。

 

豆、セロリ、人参、玉ねぎ、じゃがいもなどの原材料はすべてオーガニック、オリーブオイルや塩、スパイスまでもこだわっています。
夏の暑さに負けない具たくさんのスープ、いただくのが楽しみです。
katsuraさん、はるひさん、ありがとうございました。



 

夫のお友だちに出展者の作品の絵はがきや招待券をいただいて、「2014第102回日本水彩展」に出かけてきました。

 

彼の作品、80号の「夏は来ぬ」です。
湖を渡る爽やかな緑の風が涼を届けてくれました。

 

特別に、広島展作品集もいただきました。

 

作品集のなかの作品ページです。

くーたんのおやつ

2014-08-12 | テディベア

くーたん、見て見て、いい子でおるすばんしてたから、お菓子をたくさん買ってきちゃった。

 

今日のおやつはどれにする?

 

ぼく、ふなっしーのコロンにするなっしー。

 

うふふ、うれしいなぁ。

 

いただきま~す、おいしいよ。
(と、くーたんは言っていますが、香料が強すぎる感じです)

 

次の日のおやつはパックンチョ、ディズニーキャラクターがかわいい。

 

まあるい形のなかに、ひとつだけハートの形のシンデレラ城、

 

レア型、ハート型がでたらかなりラッキーなんですって。
くーたん、うれしいね。
♪♪
通院帰りのバスの待ち時間にコンビニに寄ったら、キャラクターのパッケージのお菓子が見つかったので、おるすばんのくーたんへのお土産に買って帰りました。