コメント
 
 
 
Unknown (なごやしみん)
2022-09-21 08:17:43
初めてコメントします。
いつもお疲れ様です。

例えばなのですが、もしその人が名古屋の人とすると
愛護センターに相談してもらうというのも
ありなのかと少し思いました。
名古屋以外の人だったら、話は別ですが。。。
今殺処分を少なくされているし、ウイルス検査陽性でも
保護してもらえるのかなと。
また愛護センター経由で他のボランティア団体に保護してもらえる可能性もあるかなと思います。
大変なこともあるかもしれませんが
応援しています。
 
 
 
お返事 (すず)
2022-09-21 10:22:07
<なごやしみんさま>

コメントありがとうございます。

そうですね。確かに愛護センターに相談するという方法もありだと思います。
が、センターも無条件に引取ってくれるわけではありません。
そしてもし引取ってもらえたとしても…
同じように考える人は多数おり、収容数が増加し、それでも殺処分は増やしたくない職員さんや私のような譲渡ボランティアがどれほど苦労しているのかご存知の方は少ないと思います。
保護した方がご自身で譲渡する努力をしていただきたいと、私は思っています。
 
 
 
Unknown (なごやしみん)
2022-09-21 20:03:11
返信ありがとうございます。

もしお気を悪くされていたら申し訳ありません。
最後の、猫が死んでしまうっていう状況よりは、、、
と思いコメントしました。

不幸な猫が少しでも減りますように。
 
 
 
お返事 (すず)
2022-09-21 23:39:23
<なごやしみんさま>

ありがとうございます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。