2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会いよいよ日本が出動です!!いやーーこの時をまっていました。とにかくいろいろいわれてる日本代表かも知れないけど、ここまできたんだから、くいが残らない,そんな試合をしてほしいと思いました。スタメンは、GK川島永嗣、DFは右から駒野、中澤佑二、田中マルクス闘莉王、長友佑都。アンカーに阿部勇樹。中盤は松井、長谷部誠、遠藤保仁、大久保嘉人。そして1トップに本田です . . . 本文を読む
みなさまついにはじまりました~2010年FIFAワールドカップ南アフリカ大会が開幕しましたNakajiが参加してきた、ドイツワールドカップから、4年もたったのか。。。と改めて時のはやさを感じてしまいました。ドイツで知り合った富山のひとたちとは今でも友達続いているから、びっくりだよね~写真にうつっていたツアーのみんなは、南アにいっているのだろうか。。。あのときは、まあ4年後はないな~って話ししていた . . . 本文を読む
今日はホームでの開幕戦です
カターレ富山VS大分トリニータです
天気もよかったけど、風がつよかったね~入場者数は今季初ということもあってか、1万人はこえてました
でも内容はいまひとつ。。。
やっぱりJ1を経験しているチームはつよいね~とくに、キム ボギョンはすばらしかったわ
ってカターレの選手ほめてね~
. . . 本文を読む
いってきましたNakajiの念願のマンUを見にいってきました次回から、UAEで行われるためしばし日本での開催がなくなりますだからといってか。。。Nakajiは3位決定戦と決勝の2試合をみてきました早めにスタジアムにいくと、いろんなイベントがしていたり、マンUのサポーターがたくさんいたりとお祭りになっていますNakajiは、マンUのタオルマフラーを買いましたわスタジアムはすばらしかった~3位決定戦の . . . 本文を読む
トヨタクラブW杯最終日21日Nakajiは、明日、横浜国際総合競技場に見に行ってきますそれも。。。。ふっふっふっ準決勝と決勝です
今年、最後の観戦がなんとトヨタカップになるとは
Nakajiは遠足前の気分です明日何きていこう。。。なにもっていこう。。。寒いのかな。。。
そしてワクワクのあまり眠れないっていうか、準備してないし。。。
もーーー明日出発が早いのに~そしてお前は。。。ってお思いの . . . 本文を読む
マンU、ベストメンバーでの来日が決定したらしい何のって来週から日本で開催されるクラブワールドカップに出場するメンバーです
きゃーーーー今回は絶対にみたくて、準決勝と決勝をみにいく予定のNakajiです
だって。。すごいよ~
【遠征メンバー】GK:ファン・デル・サール、クシュチャク、フォスターDF:ネヴィル、エヴラ、ファーディナンド、ヴィディッチ、オシェイ、エヴァンス、ラファエウMF:ロナウド . . . 本文を読む
今日から12月12月にうれしい知らせが。。。カターレ富山がJ2に昇格しました
これって結構審査あるんだね。。。順位と観客動員だけではなくて、経営面の審査も踏まえて承認されるみたいだねなにはともわれ。。。北陸でのJリーグはうれしいものです
J2ってさあ、いろいろルールかわっていて、J1の16位とJ2の3位で行っている入れ替え戦を廃止し、J1の下位3チームが自動降格し、J2の上位3チームが自動昇格 . . . 本文を読む
今日は天皇杯です 京都パープルサンガと柏レイソルの試合です 富山でJ1の試合がおこなわれるとはうれしいことです そして、このチケットをくれた友達に感謝だわ いやーやっぱりJの試合は面白いよね~ の展開がはやいから面白い またさあ、何が面白いって応援みてるだけでも楽しい 柏の応援ってすごいよね やっぱり、富山出身の選手がいる、京都パープルサンガの応援の方が若干おおいかなって思ったけど。。。。5025 . . . 本文を読む
11月2日に富山県総合運動公園陸上競技場にて、カターレ富山VSFC琉球をみにいきましたさすが3連休ってこともあって、5115人も人が入っていました。また今日は、オレンジリボンキャンペーンとのことで、お客さんにもオレンジリボンを配っておられました。このサッカーを見にこられた人が、もらったオレンジリボンって何って思うことが、このキャンペーンの意味があるんだろうな~って思ってしまいました。また、その日 . . . 本文を読む
今日は、富山県総合運動公園陸上競技場にて、カターレ富山VS横河武蔵野FCをみにいきました
曇り空の中、雨ふらないでくれ~って祈りながらみていたけど、最後の最後に雨がふってきたわ
試合は4-1でカターレの勝利でしたカターレ富山はこれで14勝7敗6分け、勝ち点を48とし、4位に順位を上げました久々に試合みたけど、すごく応援とかもがんばっているよね~
. . . 本文を読む
みなさんオリンピックみてますか~外出の移動中もワンセグで、柔道やらをみております内柴さんおめでとう
さーーー今日は男子サッカーの2戦目です初戦が負けてしまっているので、、この試合は、がけっぷちに追い込まれた試合なのですっということで。。。久々に外でみようとでかけておりますわ
っていうか・・・もりあがらんね~負ければ決勝トーナメント進出の可能性がなくなるんだけどね~どうなんでしょうか・・・ . . . 本文を読む
今日は、男子サッカーの予選の初戦です
Nakajiは、オリンピック見る気マンマンで、オリンピックのテレビの放映時間が書いてあるものを購入して、そしてビールもって予選を見ておりました・・・
っていうか・・・どうなんでしょうか・・・このサッカーピッチも悪いけど、審判もどうなんでしょうか・・・・山本さんが解説で言っていたように、EUROのようなすばらしいスタジアムで行われるサッカーとは違い・・・って . . . 本文を読む
今日はじめて・・・カターレ富山を応援にいってきました
「カターレ富山」VS「TDK SC」です
いやーーーあつかったそして突然の雨に。。。と大変な応援日だったわ
でも友達とワイワイと応援しながらみるサッカー観戦はやっぱり楽しい
意外に人がきているのにもビックリがんばれカターレ
. . . 本文を読む