今年もいよいよ終わりです。
今年はTOHOパスポートに変えたのに本数は少なかったな~75本でした。
ではではランキングになります。
なんせ富山のもので。。。ちょっとずれております!!!!!
①gifted/ギフテッド
この映画ダントツで好きだったな~!!!!!なんかあったかくて切なくて、やさしくて泣けました。

②ボヘミアン・ラプソディ
何度もみにいっても感動します。ラストのコンサートは圧巻!サントラかって毎日きいてます!また見に行くだろうな~

③シェイプ・オブ・ウォーター
アカデミーの中では一番好きな映画でした。ギレルモ・デル・トロ監督やっぱり好きだわ!

④スリー・ビルボード
圧倒的にフランシス・マクドーマンドがすごかったな~

⑤日日是好日
今年の樹木希林作品の中ではこっちの映画が好きでした。Nakajiは茶道を習っているからなおさら感動した映画でした。

⑥カメラを止めるな!
ゾンビ映画?って思いながら見に行ってはまりました。いやーーーはっそうが面白かった!

⑦SUNNY 強い気持ち・強い愛
安室ちゃんの引退とともに見に行ったからかとっても印象深かった。
あのころ、本当に無敵だったよな~とかいろんなこと思いだした作品でした。

⑧ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書
このあとに、レディ・プレイヤー1みてスピルバーグのすごさを改めておもった作品だったな~
この主役の二人が本当にすごかった!!!

⑨旅猫リポート
とにかく泣きました。やっぱり有川作品好きだわ。もう、この主人公がかわいそうで、ナナがまたあったかくてかわいくてね~

⑩劇場版コード・ブルー
あれから10年、そして映画になったってことが、テレビドラマファンのNakajiにはたまらなかったです。

ベストには入りませんでしたが悩んだ作品。。。。
デトロイト
15時17分、パリ行き
寝てもさめても
銀魂2 掟は破るためにこそある
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー
ボヘミアン・ラプソディと劇場版コード・ブルーと銀魂2掟は破るためにこそあるはお祭りのようによく見に行きました(笑)
ボヘミアン・ラプソディはまだまだ見に行こうって思ってます。
今年は体調もわるくて、見たい!っていっていた映画を見逃すことが多かったんだよね~それが一番悔やまれます。。
見逃した作品も多いので、今からDVDチェックしなくては!!!
今年はぜんぜんブログの更新までできず、SNSで話して終わることも多かったです。
なんかブログのあり方も変わってきてるな~って感じました。書き留めしているのも多いけど、
やっぱり映画のこと書き留めていきたいし、ゆっくりとみんなとお話もしたいので、ブログやめないで細々ですが続けようと思っています。
今年は前半は雪がすごくて、試写会もなかなかいけず、体調もわるくて映画も見に行けずで、
なんか余裕がないときって映画に行けないんだよね。でもそれがまたストレスになったりとしておりました。
健康も大切だとあらためて感じた1年でした。やっぱりいい映画は映画館でみたい!からどんどん行こうと思っています。
来年も素敵な映画に出会いたいです!!!
今年も楽しみにしておりました。お邪魔しに行きます!!
「散り椿」の富山ロケは、美しかったです。
ギフテッドはかなり好きな映画でした。
ペンタゴンは私の中では好きな映画でした!
スピちゃんとは最近あまり相性が…でも「ペンタゴン」は未見。チャレンジするか。
本当に口コミでふえるのってうれしいですよね。
これで映画館もふえたらいいんですけど。。。
富山にようこそ!!!!ぜひぜひ今度いらっしゃったときはお声かけてください(笑)
ボヘミアンは本当によかったですね。今でも胸があつくなります!
はい!今年はちょくちょくお邪魔させていただきます!
よろしくお願いいたします。
SUNNY 強い気持ち・強い愛結構好きでした。
なんか懐かしくて幸せになりました。
今年も本当にいい映画に巡り合いあいたいですね。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いします。
昨年はやっぱり『カメラを止めるな!』の大ヒットが記憶に残りましたよね。
ようやく日本でもああいう小品が口コミで全国公開になる時代がやってきたと嬉しい限りでしたよ。
今年もそんな映画があるといいですね。
私は昨年は久々に富山に行けて(…仕事ですが)夜の富山を楽しませてもらいました。いやもう、何もかも美味し過ぎて!旧交も温められたし、有意義な出張でしたぁ。こちらのブログをご訪問させていただくと、その富山の町のことなどが時々拝見できて、とても嬉しく思っております。
映画のベストの方も、ボヘミアン!スリー・ビルボード!シェイプ!被っていました~嬉しいです。
特にボヘミアンは、私、クイーン世代なので、想像以上に心を揺さぶられましたです。結構ロングラン上映されているのも嬉しいですよね。
では、今年もお時間のある時は時々いらしてくださいね。
改めまして、あけましておめでとうございます。
①ギフテッドは観落してしまいました(汗)
②ボヘミアン・ラプソディはホント良かったですね!
⑦SUNNY 強い気持ち・強い愛
女性にはウケたと思ったのですが、僕もこの映画面白いと思って10位に入れました!
今日は大好きなホイットニーの映画を観て来ます^^
今年もいい映画に出会えることを祈りつつ。
本年もよろしくお願いしますm(__)m
今年もよろしくお願いいたします。
本当にゆるっとですがブログは続けていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
確かに!!!カメ止め強いですよね。
私もランキングにいれました!!
今年も素敵な映画に出会いたいものです。
去年はお会いで来てうれしかったです!
体調ずっとわるかったので、100本最近はみれなくなっていますね。。。健康第一って思いました。
ヘミアンラプソディーたのしかったですね!!
また見に行こうと思っています。
本年もよろしくおねがいいたします。
うちのベストにコメントありがとうございました。
『ギフトッド』私も大好きですよ~マッケナ・グレイスちゃんとキャプテンの関係性が好きだった。
インスタもツイッターもフィルマークスもあるけど、ブログもゆるりと続けて行こうね。
私も止めないから! 今年もどうぞよろしくお願いします~。
昨年の日本映画はやはり「カメ止め」の年ということになるんですかね。
あの作品だけでなく、非常にユニークな怪作が多かった年でした。
今年もいい映画に出会えることを祈って。
昨年ははじめてお目に掛かれて嬉しかったデス☆
体調崩されたりお仕事もされながら75本もご覧になっていたのですね!?凄い!
そしてNakajiさんも茶道なさっているのね?私はまだまだ新米から抜け出せておりません。
ボヘミアンラプソディーは楽しかったですよね~
私も応援上映で盛り上がりました☆
今年どうぞよろしくお願いいたします!!
本当になんかブログを書くのが大変になってます。。。
でも細々とやっていこうかと。。。
今年もよろしくお願いいたします。
ワンダーはよかったですよね。ジュリアが素敵でした。
年明けてしましましたが、今年もよろしくお願いいたします。
なんか中学生の時とか兄貴の影響でよく聞いてたけど、歌詞ぜんぜん入ってなかったけど、今回の映画見て、歌詞に泣けました!また見に行こうと思ってます。
年明けてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。
あーーーーあれ見てないとか思いだしますよね。
ギフテッドはおすすめです!!!
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もツイッターでもブログでもよろしくお願いいたします。
>やはり心身ともに健康でないと映画は観れませんね。
本当にそれを感じた1年でした。健康でないと映画も見に行こうっていう気力もないものだなって思いました。
今年もよろしくお願いいたします。
ってあらためて感じた年でした。
PGM21さんも体調大丈夫ですか?お大事にしてくださいね。
今年もよろしくお願いいたします。
ライブの後とかも観光いったりしてたのしかった!!
「ギフテッド」すきだったわ~!!
いい映画は何度も見たいよね!!!
今年もよろしくお願いいたします。
1位は録画してあるので近々見てみます😃
ブログ書くの年々大変になってきますよね💦
お互い頑張りましょう!
本年はお世話になりました!
来年もよろしくお願いします😃
スリービルボードも見たのが大分前なので忘れそうだけど私も入りました よかったですよね!
ワンダー入ってなくて残念です!が 笑
来年もよろしくお願いします♪
年の瀬間近恒例、ブロガー様のベスト記事拝見&挨拶回りに伺ってますので大体目についているのですが、今年はボヘミアン・ラプソディ相当強い気がしますね。やはりファンは勿論ですがファン以外の方が観てもクイーンとは?フレディ・マーキュリーとは?という部分の物語だけでも見応えがあったので、殆ど知らない自分もとても印象に残った、2018年を代表する良作だったと思います。でも生憎と『ギフテッド』は未鑑賞でしたね。ネットフリックスにあるかしら?(汗
今年ももうすぐ終わりとなりますが、2018年もブログ&ツイッターともども交流して頂き有難うございました♪良いお年をお迎えください^^
見なきゃ!
映画に出会い続けるためにも穏やかな年になってほしいですね。
良いお年を!
遠征して観て良かった作品でした。
「スリー・ビルボード」は鑑賞出来なかったので、ソフト化されたら観たいと思っています。
来年もいろいろと話題作が公開されるので、今から楽しみですね。
引き続きお付き合いの程、宜しくお願い致します。
どこを覗いても「ボヘミアン・ラプソディ」が入っているので嬉しいな。本当に好きな映画です。
今年も主にTwitterでお世話になりました。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくです。
ほんとに余韻の残る良い映画でしたよね。
「ボヘミアンラプソディ」、やはり上位にきますよね!
私もこの作品1位に入れました。
何回見てもすばらしい!
上位作品、今年もNakajiさんと同じのあって嬉しい♪♪
この1年、私もいろんなことがあって疲弊した年でした。やはり心身ともに健康でないと映画は観れませんね。
来年はお互い健康に留意した1年にしたいですね。
2019年も宜しくお願いします^^
よいお年をお迎えください。
今年も色々お世話になりました。
今年は初めて富山に立ち寄りましたが今年観賞した作品の舞台になった場所も見れて色々堪能させて頂きました。
私も映画レビューについては1か月先送りでレビューする事が増えてしまいましたね。それ以上に今年は体調不良の時が多くて鑑賞本数がついに50本割ってしまいました。
来年もよろしくお願い致します。
2位にボラプだーっ
何度観てもいいよね。私もまたいくとおもう 笑
カメ止めは私も入ってる。旅猫も良かった。
ブログよりも楽なレビューサイトがあってそれもいいなと思ったけど、やっぱりブログのほうがこうやってコメントのやりとりが楽しいなと思うので私も続けるつもり。
映画鑑賞も健康じゃないとだめだから体調管理はしっかりしないとと思うよね。
来年もたくさん観たいね!!
今年は何回か会えてよかったです。お世話になりました。
来年もたぶん会えるはずだよね 笑
また来年も仲良くしてね~よろしくです。