C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

木梨憲武展 Timing -瞬間の光り- @富山市ガラス美術館

2020-11-18 22:01:07 | 美術・芸術鑑賞・公演など

平日に富山市ガラス美術館で行われている木梨憲武展 Timing -瞬間の光り-を見に行ってきました。

お昼過ぎにいったからかとってもいい感じですいておりました。途中からたくさんの人になってきたから、
行ったじかんよかったな~って思いました。

なんと・・・・この週からすべての作品が写真OKという・・・いいときにきた!!!!
のりさんかっこいいな~

この美術館は隈健吾さんが作った美術館でやっぱりきれいだな~ってパチリ!

のりさんの好きな作品写真撮ってきました。これ最高!!!バンクシー

ペレ発見!!!

こういった作品好きだわ~

かわいいな~

なんか生ダラからこういった作品作りをしているって書いてあったな~
そして生ダラのデレクターさんが富山出身でって話してたな~
のりさんのセンスやっぱりかっこいいな~って思いました。

すっかり堪能してきました。あーーーやっぱりアートはいいな~


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒澤明 生誕110年記念作品『... | トップ | 今日のランチ ほし乃@富山市 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美術館 (NAO)
2020-12-12 16:49:41
このガラス美術館は、建築的にもとても魅力を
感じる建造物なので、いずれは訪れてみたい
美術館の一つです。
早く気軽に旅行出来る時が戻ってほしいですよね。

とんねるずは、正直あまり好きでないのですが
アーティストとしての木梨憲武さんは、とても才能あふれる方ですよね。

👆の雪の結晶のようなモチーフの作品、お金があったら欲しいです☆
返信する
>NAOさん (Nakaji)
2020-12-17 21:26:04
こんにちは。
私もあおの雪の感じが好きで待ち受けにしております笑

とんねるずって世代でなんか見てました。
本当にのりさんは才能あふれるな~って思いながら見てました。

本当に!!!旅行したい!!!このコロナおさまったらぜひぜひ富山にようこそで!!!NAOさんともお会いしたいです!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。