◆出演:ジェラルド・バトラー, エミー・ロッサム, パトリック・ウィルソン, ミランダ・リチャードソン
◆STORY◆G・ルルー原作の名作ミュージカルを、舞台の産みの親である作曲家、A・L・ウェバーが作曲・脚本・プロデュースを手掛け映画化。1870年代のパリ・オペラ座で初主演を務めることになったクリスティーヌは、謎の怪人・...(詳細こちら)
世界的有名にして不朽の名作であるミュージカル『オペラ座の怪人』が、稀代の天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバー自身のプロデュースのもと、遂に完全映画化
最近とってもミュージカル映画にはまっているNakajiです。
オペラ座の怪人はミュージカルなのかオペラなのかという話をしたような記憶があるな~
ちなみにオペラ座の怪人は、'86年に、天才作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーによって、
ミュージカルとして作られた作品です。
まあ世界でもっともよく描かれる愛の作品だよね~
この映画、まーーーー豪華絢爛な19世紀のパリの様子が描かれているよね~素敵だわ
そしてフルオーケストラによる名曲の数々は、観ごたえ聴きごたえともに充分よ~
ちなみにあのすばらしいシャンデリアは、約2万個ものスワロフスキーのクリスタルが使用され、
その費用は約1億5000万円相当にもなるんだって~
えーーーそのシャンデリアが落下するのよ
たしかにあのキラキラはしゃれにならなくらいきれいだったよね
主演3人って吹き替えなしだったんでしょ~
さすがエミー・ロッサムは小さいころからさあ、
メトロポリタン・オペラの舞台に立ってるだけあってうまいよね~あの高音はステキだわ
しかしこの映画よく描かれているよね~
やっぱりアンドリュー・ロイド=ウェバー自身のプロデュースだからかしら・・・
これぞミュージカルって感じじゃないあーーー本物を見たい
オペラ座の怪人 通常版 [DVD] | |
![]() |
ジェラルド・バトラー, エミー・ロッサム, パトリック・ウィルソン, ジョエル・シュマッカー おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「オペラ座の怪人」 オリジナル・サウンドトラック | |
![]() |
サントラ おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |