C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

アース

2008-01-27 21:23:50 | CINEMA(あ)

アース
’07:ドイツ=イギリス

アース

◆原題:earth
◆監督:アラステア・フォザーギル「ディープ・ブルー」 マーク・リンフィールド

◆STORY◆50万年前、まだ若い地球に巨大な隕石が衝突した。その影響は大きく、地球の地軸は23.5度も傾いてしまう。しかしこの傾きがあったからこそ、地球には四季のうつろい、寒暖の差、そして生命が生み出されることになったのだ。そんな傾きと太陽の光が作り上げた地球の姿を、北極から南極へと旅をしながら見ていこう。まずは北極に住むホッキョクグマの親子の様子から……

地球って壮大な大地・・・だね~

太陽系第三惑星・地球。この生物にあふれた美しく厳しい星の姿をあらゆる角度から捉えた、
“地球のポートレート”とも言うべきドキュメンタリーです。
まあこういった地球をテーマにした映画って最近本当に多いよね
でも地球温暖化テーマの映画って、ゴアさんの不都合の真実のほうがわかりやすかったわ~

いやーーーNakajiはめっちゃ落ちてたね~やばかったわ~
だって映画館はあったかいし、そして渡辺謙さんの声がめっちゃここちよくてさあ・・・

映画は北極から南極へ向かうって設定でさあ、
ホッキョクグマの親子とかさあ、アフリカゾウの群れとかクジラとかさあ、
いろんな生物がでてくるんだけどさあ・・・
たしかにかわいいんだよクマなんてさあ、めっちゃかわいい親子なんだよ。
でもこの後このクマたちがどうなったのか・・・とかわかんないんだよね。
Nakajiのおきにはヒヒだったわ~手をあげて川をわたっている姿がめっちゃかわいかったわ

この映画さあ、微妙にわかりにくいんだよね~
地球温暖化っていいたいのはわかるんだけどさあ・・・
映像は本当にすごいよ
制作には『ディープ・ブルー』のスタッフが集結しただけあるっていうかさあ・・・
へーーーこんなとこよく撮れたな~って妙に感心する。5年だってね~

でもさあ、Nakajiには、たしかにすごいこの映像をさあ、
すっげーだろって見せ付けられているようにしか思えなかったわ~

アース スタンダード・エディション [DVD]
アース スタンダード・エディション [DVD] 地球, アラステア・フォザーギル

おすすめ平均
stars地球の四季を追いかける極間の旅
starsとにかく極めつけの映像美。メッセージ性は意外に薄い。
stars自然保護を支持する全ての地球人に
stars自然の映像美は素晴らしいが説教臭い
starsビジュアル的なインパクトは大

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
アース (Blu-ray Disc) アース (Blu-ray Disc)
地球, アラステア・フォザーギル

ギャガ・コミュニケーションズ 2008-06-27
売り上げランキング : 237
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪だよ~ | トップ | 今日のラーメン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。