なんか、映画見たら久々に内川のカフェに行きたくなって、行ってきました。
雨だったのが残念だったわ~
結構、観光客とかが雨の赤でも歩いておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/5e067f6226d0938703de08252fae73ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/89fbd2eb54b2c30b376be5fc59df4099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/73782bb9e729dafbe686d33c03105cb5.jpg)
ベニスって言われるのもちょっとわかるな~
海と川の違いだけど、本当に船で移動して岸にあがるすぐに家があるって感じのところが似てるのかな~
なんと!!!!!歩いてると発見!イヤサーイヤサーの場所ではないか!!!!
スナック「海の女王」がありました。普段はやっていないのですが、この映画の期間はこのままなんだって。
さすがにスナックはやってないと思うけど。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/a8f3bdb15959763974d723da4412fb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/5fbd641097b65b1b4f7f3aea28ed7074.jpg)
やっぱり晴れてる日来たかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/6c06e5d0cc5b81bff2d23abb42a90d1d.jpg)
この内川には独特な12の橋があるんだってね。なんかゆっくりと歩いてみたいな~
内川
住所 富山県射水市港町~八幡町
電話番号 0766-84-4649 (射水市観光協会)
■万葉線新町口から徒歩で約10分
■北陸自動車道小杉ICから車で約25分
雨だったのが残念だったわ~
結構、観光客とかが雨の赤でも歩いておられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a7/5e067f6226d0938703de08252fae73ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/be/89fbd2eb54b2c30b376be5fc59df4099.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b7/73782bb9e729dafbe686d33c03105cb5.jpg)
ベニスって言われるのもちょっとわかるな~
海と川の違いだけど、本当に船で移動して岸にあがるすぐに家があるって感じのところが似てるのかな~
なんと!!!!!歩いてると発見!イヤサーイヤサーの場所ではないか!!!!
スナック「海の女王」がありました。普段はやっていないのですが、この映画の期間はこのままなんだって。
さすがにスナックはやってないと思うけど。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/02/a8f3bdb15959763974d723da4412fb8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f7/5fbd641097b65b1b4f7f3aea28ed7074.jpg)
やっぱり晴れてる日来たかったな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d1/6c06e5d0cc5b81bff2d23abb42a90d1d.jpg)
この内川には独特な12の橋があるんだってね。なんかゆっくりと歩いてみたいな~
内川
住所 富山県射水市港町~八幡町
電話番号 0766-84-4649 (射水市観光協会)
■万葉線新町口から徒歩で約10分
■北陸自動車道小杉ICから車で約25分
私も近かったら行きたかったな~。
ベニス・・・わかる気がします。(*^_^*)
そういやこの手の旅行でそちら方面へ行ったのは
「8月のクリスマス」だったな~。(^_^;)どんだけ昔だ。
あとは、震災の1ヶ月前に伊坂作品のロケ地巡りと
「相棒」の写真展で県庁訪れた仙台くらいか。
私のカメラライフもそっから始まったといっても過言ではないので懐かしいです。(もちろんこの頃はコンデジでオートしか使ってなかったけどね・・・(^_^;))
射水市なんだ~。
凄くいい雰囲気の街だな。
映画も行けたらいいなって思ってるんだ~。
いろんなロケ地巡りも楽しいよね。
もっと盛り上がっているかと思ったんですが、でも小さな町なんでこんなものかな~って思いました。
そうでししたね!「8月のクリスマス」で来てくれてたんでしたよね~
富山に来られたさいはぜひぜひご案内しますよ♪
なかなか素敵な場所です。
昔は新湊市だったんだけど、今は合併して射水市なんだよ。富山からも行きやすいから今度ゆかりん来た時にいってこようかと思ってるんだよね~
なんかいろいろ思い出しちゃうな。
ぜひ連れて行ってくださいな~♫
ゆっくり回ってないから、今度ゆかりんと一緒にゆっくり回ろうって思ったよ。