C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

ムースの隠遁

2013-01-22 22:19:55 | CINEMA(ま)
ムースの隠遁
'09:フランス


◆原題:Le refuge
◆監督:フランソワ・オゾン「ぼくを葬る」「スイミング・プール」
◆出演:イザベル・カレー、ルイ=ロナン・ショワジー、メルヴィル・プポー


◆STORY◆ムース(イザベル・カレ)とルイは若くて美男美女、その上裕福という全てを備えたカップル。ところが、2人の生活はドラッグによって次第に蝕まれてゆく。ある日、ドラッグの過剰摂取によってルイが命を落とし、ムース1人が何とか助かる。その直後、自分がルイの子を宿していることに気づくムース。途方に暮れた彼女は、パリを遠く離れた町に逃げ出す。その数か月後、ルイの兄弟が彼女の隠遁生活に加わるのだが……


サン・セバスチャン国際映画祭審査員賞受賞

「三大映画祭週間2012」で最後にみた映画をすっかり忘れておりました(笑)

今年の目玉作品は、『8人の女たち』『しあわせの雨傘』など数々の名作を生み出してきたフランス人監督フランソワ・オゾンの『ムースの隠遁』って後から知って、
同性愛・ドラッグ・妊娠ともりたくさんな映画だな~って思ってた映画が、
オゾンだったんだ。。。って後でわかったNakajiです。

ドラッグの過剰摂取で亡くなった恋人の子どもを妊娠した女性が、隠遁生活を送る中で自分を見つめ直してゆく話です。
隠遁生活??俗世間を逃れて隠れ住むこと。。なるほど。。。

彼の子をおなかに宿したままパリから逃げ出し自分を見つけていくさまを描くんだけど、
いきなり冒頭でドラックの過剰で恋人が死ぬんだけど、、えっって感じだったな~
で、自分が気が付いたときには彼は死んでいておなかに子供がいる状態。。。
この子どうやって暮らしていくんだろう。。。って思ったら、
いつの間にか田舎くらし。。。確かに隠れ住んでるわ~
この子どうやって暮らしていくの?より、子供うめるの??って感じだったんだよな~
自分を見つめなおすっていうか、自分が子供すぎるってことがわかったから、
子供を育てるって責任が怖くなったって感じに見えました。

この映画って??ってとこ結構あったんだよな~
とっても恋人には素敵な弟がいたんだけど、この人と兄ってできてたの??
んーーーなんかよくわからなかったな。。。

しかしオゾンの映画って雰囲気あるよね~
そして弟役のルイ=ロナン・ショワジーが素敵だったわ~
モデルのような人だったよね~

Nakajiの満足度  ★★★(3.0)  1/6 劇場鑑賞 7 作目
ムースの隠遁 [DVD]
イサベル・カレ,メルヴィル・プポー,ピエール・ルイス=カリクト,ルイ=ロナン・ショワジー
アメイジングD.C.

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イタズラなKiss~Playful Kiss | トップ | シンデレラのお姉さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。