マイ・インターン
'15:米
'15:米
◆原題:THE INTERN
◆監督:ナンシー・マイヤーズ「恋するベーカリー」「ホリデイ」
◆主演:ロバート・デ・ニーロ、アン・ハサウェイ、レネ・ルッソ、アダム・ディバイン、ザック・パールマン、シリア・ウェストン、メアリー・ケイ・プレイス
◆STORY◆家庭を持ちながら何百人もの社員を束ね、ファッションサイトを運営する会社のCEOであるジュールズ(アン・ハサウェイ)は、女性なら誰しもがあこがれる華やかな世界に身を置きながら、仕事と家庭を両立させ、まさに女性の理想像を絵にかいたような人生を送っているかに見えた。しかし、彼女に人生最大の試練が訪れる。そんな悩める彼女のアシスタントとして、会社の福祉事業として雇用することになった40歳年上のシニア・インターンのベン(ロバート・デ・ニーロ)がやってくる。人生経験豊富なベンは彼女に最高の助言を与え、2人は次第に心を通わせていく。やがて彼の言葉に救われたジュールズは、予期せぬ人生の変化を迎える……
ニューヨークのファッション業界を舞台に、オンラインサイトのCEOとして働くキャリアウーマンが、40歳年上のアシスタントとの出会いを機に成長していく姿を描くヒューマンドラマです。
年齢・性別・地位も違う男女が出会い、徐々に友情を育んでいく過程を描いています。
妻を亡くして独身老人になっても、太極拳で心と体を整え、社会貢献意欲は全く失せてないベンが、
ファッション通販会社の"シニア・インターン=ベテラン見習い"募集に応募したんだよね。
そりゃーーーー忙しいそれもファッションなんてほど遠いようなシニアの見習い。
お母さんとも折り合いわるい彼女からしてみたら厄介な存在ってイメージがあるんだけど、
このベンが本当にみんなの潤滑油になっていくんだよね~
ベンは素晴らしい人で、世代ギャップあるんだけど、
この人それを苦にせずいろんな人に聞いたりしてスキルアップしていくんだよね~
そして、忙しいを言い訳に片づけられない机をそっせんして片づけたり、
男性社員には恋のアドバイスしたり、クラッシックの良さを語ったりって本当に素敵!
かわいくって、いてくれるだけで安心感があって、人の話や行動をよく見てくれたり、
やっぱり上に立ってた人だな~って思うところは節々にあるんだよね。
でもそれを強制的に見せつけるわけではなく、さりげなくサポートしたりさあ・・・
こんな人ならぜひぜひいてほしいって思うよね。
すっかり職場の人気者になり、そして頑張って社長業と家族を両立しようとしている社長のジュールス!
規模が大きくなりすぎて、一人で回りきれてない感じがすごくあるんだよね~
だから、夫は妻のために育メンになったりさあ、周りがサポートしているけど、仕切れないところも多いんだよね。
だから新たにCEOを入れてみては?って打診されるんだよね。
旦那はやっぱり男としての地位もほしいからかCEOを迎えては?っていうし、
部下は回ってないからやっぱり入れてほしい、でもこの会社を立ち上げたジュールスは、
私こんなにがんばっているのになんでだめなの!って言いたくなるんだよね~
そんなときに、一生懸命フェイスブックを登録してたベンに、尊敬する人はジュールスって言われたら泣きそうになるよね!!!!
とにかくアン・ハサウェイが本当にかわいい!大きな口あけてがははって笑ったり、
困った顔したり・・・いろんな表情がみれるし、ファッションもさすがに素敵なんだよね~
そしてロバート・デ・ニーロ!
ちょーーーチャーミングで素敵!なんかドヤ顔とか、美人マッサージ師との絡みの顔とか、
いろんな顔がみれるんだけど、本当にいてくれるだけで幸せになるというか、安心感があるんだよね~
本当に職場にいてほしいよ!
Nakajiの満足度 ★★★★★(5.0) 10/16 劇場鑑賞 72 作
![]() | マイ・インターン ブルーレイ&DVDセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付) [Blu-ray] |
ロバート・デ・ニーロ,アン・ハサウェイ | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】マイ・インターン ブルーレイ&DVDセット(初回仕様/2枚組/デジタルコピー付)(B2ポスター付) [Blu-ray] |
ロバート・デ・ニーロ,アン・ハサウェイ | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
人と人のつながりってやっぱり大切なんだなって思いますよね。対話が一番って思いましたよね~
デニーロ本当にうまい演技でしたね~
>デニーロは素晴らしい!
本当にデニーロがよかった~なんかあの見守ってくれてる感じが本当によかったですね~
やっぱり時代は流れても「人と人とのつながり」
が一番なんだよなあって。
アン目当てでしたけどデ・ニーロの演技に
ついつい引き込まれました!
アンも良かったですが、やはりデニーロは素晴らしい!
ああいうキャラを演じたのは初めてではないでしょうか?
こんなナイスミドルいたらいいなぁ~♪♪
個人的に、今年の洋画ベスト3確定です^^
なんかさあ、こんな人にみまもって仕事されたいわ~
って心から思ったわ(笑)
デニーロって本当にすごいよね。
なんかハードもいいけど、こんなやさしい演技もいいな~って思った。
素敵な作品でしたよね
私、この監督の作品好きです
アンって、本当にかわいいよね~
そして、演技も上手!
プラダ~では、メリル・ストリープ
今回は、ロバートと大御所と競演ですもんね
>尊敬する人はジュールスって言われたら泣きそうになるよね!!!!
まったく同感です
強面でない、ロバートもいいよね~