毎日かあさん
'11:日本
◆監督:小林聖太郎「かぞくのひけつ」
◆出演:小泉今日子、永瀬正敏、矢部光祐、小西舞優、正司照枝
◆STORY◆サイバラ一家に今日も朝が来た。締め切りに追われる人気漫画家サイバラは母トシエに起こされ、6歳の息子のブンジと4歳の娘フミを保育園に送り届けたと思ったら、息つく間もなく夜まで続く仕事につく。ある日、アルコール依存症で入院中の夫のカモシダが勝手に退院してきてしまう。最初は大人しくしていたものの、次第に酒の量が多くなり、妄想がひどくなるカモシダ。サイバラはとうとう彼に離婚届を渡すのだが…
いやーーー泣けた。。。
漫画家の西原理恵子が自身の体験を基にした、
一話完結のエッセイ漫画「毎日かあさん」を
小泉今日子と永瀬正敏の共演で映画化したホームドラマです。
Nakajiは本を読んだことがありません。でも宣伝の雰囲気を見て、
見に行きたくなり、また、キョンキョンと永瀬の元夫婦の競演ってことで
話題になっていたのもありみにいってきました。
余談ですが・・・
本当にこの映画みたら、この二人またもどればいいのに~って思ってしまったわ
この二人がだす雰囲気がとっても良かったです
とにかくNakajiはつぼにはまりまくりました。
Nakajiが好きなブラックな笑いに子どもたちのかわいさ。
子供達の行動もかわいくて面白いけど、主人公の心の声が面白かった~
それ以上に感動したのは、西原理恵子って人の器のでかさです。
一家を支える大黒柱であるとともに、アルコール依存症の元戦場カメラマンの夫を見守り、いいところもわるいところもママ友と笑い飛ばすその姿は、
本当に女性としてすごいって思いました。
アルコール依存になるにはやっぱりそれなりの理由があり、
その理由もうけとめて彼女は夫を見捨てないというか・・
この西原さんの器の大きさにほんとに感動してしまいました。
だって子供のことを考えて離婚して、それでも戻ってこればって言える人
なかなかいないですよね
この鴨志田さんはこの女性と出会って本当に幸せだったろうな~って思いました。
この映画をみてたら、泣いてる暇があったら笑おう
そしたらまた明日がやってくるってそう思いましたわ
息子ブンジくんと娘フミちゃんが本当にかわいい。
もーーーーお兄ちゃんのばかだね~ってところや、
下の女の子のおとうしゃんおとうしゃん!って話しかけるところなんて本当にかわいかった~
小西舞優ちゃんは私の中で「MOTHER」の芦田愛菜ちゃんこえたな~
そしてエンドロールは見事でしたね~
木村充揮さんの『ケサラ~CHE SARA~』と写真に涙してしまいました。
なんだかあったかくなった作品ですね。
マンガと「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」のDVDもみたくなりましたわ。
Nakajiの満足度 ★★★★(4.5)
![]() | 酔いがさめたら、うちに帰ろう。 [DVD] バップ 2011-04-20 売り上げランキング : 2846 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 毎日かあさん4 出戻り編 西原 理恵子 毎日新聞社 2007-07-20 売り上げランキング : 3342 Amazonで詳しく見る by G-Tools |