C’est joli ここちいい毎日を♪

セジョリ♪映画三昧・舞台三昧・食などなど自分の好きなことを!映画はネタバレありが多いです。

シャイン

2008-01-23 22:15:20 | CINEMA(さ)

シャイン
’95:オーストラリア

シャイン

◆監督:スコット・ヒックス「ヒマラヤ杉に降る雪」「アトランティスのこころ」
◆出演:ジェフリー・ラッシュ /ノア・テイラー/アレックス・ラファロヴィッツ/アーミン・ミューラー・スタール

◆STORY◆激しい雨の晩、ワイン・バーで働くシルヴィア(ソニア・トッド)はびしょ濡れで店のドアを叩いたデイヴィッド・ヘルフゴッド(ジェフリー・ラッシュ)を家まで送ってやった。デイヴィッドは幼少の頃(アレックス・ラファロヴィッツ)から音楽狂の父ピーター(アーミン・ミューラー=スタール)にピアノを仕込まれ、天才少年として評判になった。だがアメリカ、ついで英国の王立音楽院に留学の話が出ると、最初は息子の才能に鼻高々だった父は、突然彼が家族から離れることを暴力的に拒否する。デイヴィッド(ノア・テイラー)は著名な作家で、年齢を越えて友情を結んだキャサリン・プリチャード(グーギー・ウィザーズ)の励ましで、ついに家を出る・・・

いやーーーーこの映画大好き

Nakajiはラフマニノフが好きだ
繊細でかつそしてこれでもかっていうくらいおしせまってくるなにかがあるんだよね~
Nakajiはこれを聞いていると勇気がわいてくるんだよ。
のだめでも千秋がSオケでひいたよね
年明けにのだめをみていたら、なんとなくもう一度みたくなりました。

ピアノの天才少年と呼ばれ、一度は精神を病みながら、ハンディキャップを越えて復帰した実在のピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴッドの半生を基に描く感動の音楽ドラマです。

ストーリーは、父親からの過剰なほどの愛をそそがれ、それから離れるように留学し、
でも彼が卒業発表会でひいた曲は、父親がいつも弾きこなしてくれっていっていた、
ラフマニノフの「ピアノ協奏曲3番」なんだよね~
お互いがお互いをおもいあっているのにうまくいかないんだよね~
なんか恋愛とかでも思うんだけどさあ、愛情がつよければ強いほどうまくいかないかね~
でも彼は復活してくるんだよ。愛情をかちとってさあ・・・

この映画はすごいよ~ピアノを弾くシーンが本当にすごい
だってピアノ演奏はヘルフゴット自身によるものなんだって~このサントラほしいかも~
ラフマニノフやらシューマンやらショパンやらたくさんのピアノ曲がたくさん流れるんだよ。
映画でもさあ、ラフマニノフの曲を弾きおわったあとに、かれはストレスのために病気になるんだけど、彼の曲ってそれくらい難しいんだよね~
なんか、彼自身がストイックな感じがするんだよね~
だからなにか迫ってくるそんな迫力があるんだと思うんだよね。
今年はこのラフマニノフを生で聞きにいきたいっておもったNakajiです。


シャイン ―デジタル・レストア・バージョン― [Blu-ray]
ジェフリー・ラッシュ,アーミン・ミューラー=スタール
角川書店
シャイン [DVD]
ジェフリー・ラッシュ,ノア・テイラー,アーミン・ミューラー=スタール
パイオニアLDC

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 移籍 | トップ | 雪だよ~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。