ザ・サウンド オブ わんわん The sound of wan wan

ベルジアンシェパードグローネンダールのズースです。

パール

2009年02月19日 | 犬たちのこと
パールと命名。黒真珠のパール。
ちょっと呼びにくいけれど。
愛称はパルちゃんになるかな?

2回めのワクチンを朝一番に獣医さんに行って、うけてきた。
これで感染の危険は減るかと安心。お散歩はまだだけれど。

体重は7.5キロでした。
獣医さんへの行き道は夫に送ってもらったけれど、帰りはだっこして歩いて帰りました。
重くて手が痛かった。
育児のとき赤ちゃんってこんなに重たかったっけ?とか、孫ができたらだっこしてられるかしら、どうしよう、とか思いながら、歩きました。



子犬につける名前を探すためにギリシャ神話の神々の名前を調べていたのをきっかけに読みたくなって、息子の本棚から、「ギリシャ神話物語」をひっぱりだしてきました。
ギリシャ神話の神って、すぐ怒るのね。罰の与え方も激しくて恐い。

40年以上昔、えんじ色の固い表紙の「講談社少年少女世界文学全集」でギリシャ神話の巻があり、それ読んで以来です。
あのえんじ色の文学全集は私の世代には懐かしいと思う人が多いのではと思います。
また読みたいのですが、とっくに絶版で、前からどこかにないかと探しているのだけれど、なかなか見つかりません。
橋下大阪府知事により移転案が出て、賛否両論で最近話題になっている、大阪国際児童文学館にも探しに行ったことがあるけれども、残念ながらそこにもありませんでした。
あの全集、復刊されたらいいなと思っています。東西の古典も含めて世界中の児童文学の名作はほとんど網羅されていたし、世界の民話類も充実していました。
あの格調高い装丁の、手にとるとわくわくするような全集、復刊されたら、読書好きのこどもが意外と増えるかもしれないと思うのですが。

心配

2009年02月17日 | 犬たちのこと


近所の人に、「ほかの犬たちが雑菌をひろってきて、それに感染するとコロリと死んじゃうよ」と言われて猛烈不安になる。
2度目のワクチンが済むまで隔離しといたほうがよかったかな。





かといって、いまさらひとりぼっちの部屋に置くのもかわいそうかな。

名前決まらない

2009年02月16日 | 犬たちのこと


ニケは3歳までブリーダーさんのところで暮らし、いい名前をもらっている。
ニケはギリシャ神話の勝利の女神の名。
響きがきれいで呼びやすくて、あまりない名前でとても気にいっている。



さてちびこの名前どうしよう。
ブリーダーさんからいただいた血統書に付いている名前をそのまま使わせてもらおうと思っていたが、血統書がまだきていない。
夫が、「名付け親になってください」とブリーダーさんに依頼していた。
だからブリーダーさんの命名を待つか、それとも早く呼び名をつけちゃおうか。

ニケに匹敵するいい名前ないかなあ、と欲が出ちゃうと名前付けも難しい。
きょうはインターネットでギリシャ、ローマ神話の女神の名前を探してみた。
ユノ、とかイリスとか、フィービスとか、テラとか・・・
呼びやすそうで響きのいい名前がいいのだが。どれもこれもぴんとこない、神話の神様って、なんだか変なエピソードが多いし。
あるいは家族の誰かの反対がある。

インターネットで「犬の名前」を調べると外国にもそういうサイトがある。
世界中の地域別に、たくさんの名前が書いてあって、その名前の意味とか由来が説明されてるサイトがあった。
読んでたら、日本風の名前のなかに、NAGOYAとかOSAKAなんてのもある。「KAMEKO」っていうのがあって、意味はturtleの子どもで、この名前をつけた犬はけっして急がないでしょう、なんて書いてある。なんか信用できないサイトだなあ・・・。

あれやこれや候補は出るけれど、なかなか家族みんなの意見が一致しない。
はやく決めないと「ちびこ」が定着してしまいそうだ。

リビングはペットショップ状態

2009年02月15日 | 犬たちのこと
家を建てるときに、専用のスペースも作り、リビングの中心だったはずのピアノは、昨日、2階に追いやられた。
クレーンで釣って、2階の窓から、使っていない息子の部屋に搬入。

ピアノがあったスペースには、おおきなゲージがふたつ並んだ。
ピアノがなくなって少しはこのリビングが広くなったような気もするが、こんな感じ。
合計4つのゲージが並ぶ。
こっちがわにダイニングテーブルがあり、家族はそこでごはん。
普通の人間はちょっと住めない状態かも。私たち、異常というか?変人というか?

趣味は「ピアノ」のはずでそれが老後の楽しみになる予定でしたが、いつのまにか趣味は「犬」となりつつあります・・・



さっそくの心配

2009年02月15日 | 犬たちのこと


ちびこ、来てそうそうなのに下痢。えさも食べない。
ブリーダーさんが持たしてくれたえさにうちのえさを混ぜたのがよくなかったのかもしれない。ブリーダーさんに相談してもとのえさにもどしたら、夜には快方に向かっている様子でほっとする。





ちびこは、排泄のしつけのまっさいちゅう。
ごはんのあと、寝て起きたあと、ちょっと遊んだあと・・・。マメに庭に連れていって、排泄を待つ。出たらほめてやる。
ちょっと手間だけど、今が肝心。

風太とさくら

2009年02月14日 | 犬たちのこと



左がさくら、右が風太。
突然の新参者に、どちらも心乱されているが、表現方法は違う。
ポーカーフェイスのさくらは、それほど感じていないかと思いきや、家中のあちこちにおしっこをする。普段はそんなことはないのに。

風太は、飼い主にべたべたくっつきたがる。
私が座っていると、その近くにからだをななめにぴったりついて、新しい子犬が私のそばによらないよう防御している。
とにかく自分をかまってかまってという様子。

でも、所詮人間の目をとおして感情移入して見ていることなので、実際のところは犬の気持ちはよくわからない。





相似形

2009年02月14日 | 犬たちのこと
ニケとちびこ(仮の名前)。

ちびこが来てまだ2日目。
ほかの3匹の犬たちは新参者のいきなりの乱入に激しく心を乱されて混乱中。
ちびこは遊んでもらいたそうにしているけれども、先住犬たちは近づかれると「うう!」と威嚇している。

ひとりで山口からやってきたちびこもかわいそうだけれど、ほかの犬たちも落ち着かなくて、かわいそう。

特に甘えん坊のニケは不安そうで、元気がなくなってしまった。
そのことが飼い主にとってはストレス。

それでも夜になったらこんなほっとする光景が。


名前は未定

2009年02月14日 | 犬たちのこと
我が家に、4匹めの犬を迎えるかどうか・・・決意が二転三転したあげく、飼うことに決めた子犬がやってきました。
ベルジアングロネンダール。3ヶ月(11月19日生まれ)。

2月11日、山口県から神戸まではるばる車で運ばれてきました。