Sweet smile net・gooブログ

きょうも地震が発生したようですね

 朝日新聞のサイトから
大地震、東北太平洋側の確率上昇 政府予測、震災の余震考慮
2021年の記事ですけど、太平洋側の地域では、この地図が役にたつかもしれません。
ただいま、きのう大地震があった宮崎県の場所に赤色がありますので専門家の方が前のめりになってドヤ顔している頃。
キテる!という見解では?
能登半島は?ハズレですけど、、、

南海トラフうんぬんよりも、ここ最近小さな地震が近くで起きている地域の方は用心したほうが良いというのが正しい認識かもしれません。 

 日テレNEWSサイトから
関東地方で震度5弱…
プレートがあるのは、海溝がある辺りでしょ?
海溝のある辺りが震源の地震が発生すると気象庁や専門家の方がざわつくことでしょう。
でもね、地球は丸いから海溝の海底は日本列島に近い。
日本列島から見ると海溝は少し斜め。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る