日テレNEWSサイトから(よみうりテレビ)
いつまで昭和の政治を引きずりますか?
別の話題で、外国人観光客がインタビューで「日本は物価が安くてイイ」というのがあったりしますけど、
日本って変なのかな?と思ったりしますね。
物価も上がっているけど、給料も上がっている。
日本は、経済の面で成長してないのかな?という感じます。
たとえば、国会答弁で「○○法では、こうであり、こうだ!」みたいなことありますよね。
法律は国民のものであり本当は、
「現状ではこうだから、こうであり、法律をこう改正すべき!」と思います。
文脈で最初に法律の名前があると、どうしてもその法律の枠から出ないから、こう解釈しよう!ということになりがち。
法律鎖国をやめて、外国の法律も参考にしつつ法律を考えるべきと思います。
柔らかく書くと、他国の法律を覗くスケベが足りません。