本の感想

本の感想など

六波羅蜜寺の十一面観音像

2024-11-08 16:47:49 | 日記

六波羅蜜寺の十一面観音像

 秘仏で12年に一回の御開帳というので、拝観すればいいことが起こるかもと思い見に行った。遺憾ながら博物館のように全身が見れるようになっていない。頭に10個顔のある冠をいただいているのかさえ見ることができなかったのは残念である。12年に一度であるからもう少し、せめて全身の八割は見せていただきたいところである。これでは遠路はるばる出かけた値打ちがない。

 せっかく奇麗にお化粧しても、12年に一回しか家から出ない主義の美女というのも変な気がする。見てもらうためにお化粧するんじゃないのか。ただでは嫌だというならそれなりにお支払いはするから、毎日お出ましになってほしいものである。

 代わりにタイ風の(またはインド風)の金の仏像を見ることができたのは思わぬ幸運で、同じ仏像でもこうまで雰囲気が違うかと実感する。日本の仏像を拝んだあとにこの金ぴかの仏像を拝むのであるから違いがよく分かる。日本のは死後の安心を願うもので、金ぴかの仏像は生きているうちの繁栄を願うものに感じる。わたしは勿論金ぴかのほうが好きである。まあ安心のために日本の仏様のほうにも挨拶だけはしておこうかというところである。この実感はタイへ行ってタイの仏像だけを見たならば湧いてこないもので、今回比較検討する機会を得たからそう思うのである。美術品鑑賞なら日本の仏さまだが、お願いするのは金ぴかのほうがいい。

 

 六波羅とは恐ろしげなネーミングで寺の名前としては不適切な気もするが、もともとは平家の何らかの役所であったらしい。それが源氏の有名な六波羅探題の役所になりそのあと寺院になったようであるから、このネーミングはやむをえないのかもしれない。