新学期が始まりました。
始業式や健康診断には、息子は参加出来ませんでした。
登校したのは、14日に一度きり。
この日も私が付き添いましたが、電車に乗っている間に息子の不安が大きくなって、
「誰か見てる。」
「落ち着かへん。」
と、何度も私の手をぎゅーっと握りしめていました。
5、6時間目の授業を受ける予定でいましたが、やはり5時間目だけで限界。
座っているのがやっとだったようで、筆箱を忘れて帰ってきてしまいました。
今日も登校する予定の日でしたが、やはり行くことは出来ません。
想定内、想定内・・・。
5月に行われる特別活動の申込み期間中なのですが、今年も息子は参加出来そうにありません。
「海遊館とサンタマリア号デイクルーズ」、「東映太秦映画村」、「noborun&天王寺動物園」、「文楽鑑賞」等々。
年間32000円の特別活動費を支払っていますが(大阪府民は府に援助してもらえます)、修学旅行や林間学校などの宿泊行事以外、どれだけ参加しても追加料金はいりません。
「ユニバーサルスタジオジャパン」や「宝塚歌劇団」、「劇団四季」などの観劇もあって、私が代わりに行ってあげたいぐらいです。
でも、人の目が怖いという息子にとっては苦痛でしかありません。
参加出来ないことなど想定内、想定内・・・。
サッカーの公式戦が特別活動になるので、親も堂々と応援に行けるのですから問題ありません。
想定外なのは、通信制高校の隣のビルが工事中なこと。
防音対策はしっかりとられているのでしょうが、息子にとっては、工事音が苦痛。
喚起のために窓を開けていることもあって、学校内で息子を待っている私にとっても耳障りです。
今年度も、医師の診断書をもらって、最低限の授業に出席し、自宅で視聴レポートを書くことになりそうです。
それでも、心のどこかで息子に素晴らしい出会いがあることを期待しているのです。
友達! 先生! 興味を持てるもの!
我愛羅が我が家に来てくれたように、いつ、どんな出会いが待っているかは分からないものですから・・・。
息子も3日だけです。新学期3日行った後から体調が悪くなって。。
日曜日のオープンキャンパスは女の子の友達と約束していたので無理して行きました。ただ行ったら楽しくて治ったみたい。でも今日は疲れで身体中痛くて行けませんでした。最近は身体が痛いのと目眩と息切れがするみたいで、木曜日に整骨院を予約していたのですが、急遽今日も入れてもらいました。身体が緊張している状態みたいでした。6月にはスクーリングもあるし、知らず知らずにプレッシャーもかかっているのかもしれません。
想定内、、、そう思ってもガッカリしてしまう自分もいたりするんですよね。
本人は頑張ってる、、、分かってるけどって。そして、想定外な事もタイミング悪くやっきたり。
親は振り回されて疲れてしまいますよね💧
でもまだ始まったばかり。
のんびり行きましょう♪
息子も登校した後は、疲れて何も出来ません。
週に1~3時間授業を受けることを目標に時間割を組んでいますが、体と心が付いていかないようです。
人と接することや家の外で何かをすることに、私の想像以上にプレッシャーを感じて疲れるのでしょうね。
Leiさんの息子さん、無理されながらも、お友達と色んなことにチャレンジされているようで、すごいです!
息子も、特別活動にあるようなことを色々経験して、友達も作って・・・
と、願うのですが、まだまだ無理そうです。
でも、昨年度、「単位を取れた」ということが自信になっているのか、
「単位を取る」という自覚はあるようです。
これも成長と言えるのか・・・
気長に見守っていこうと思います。