私が通っているオフイス界隈は、東京ヒートアイランド真っ只中の場所。天気予報で35℃とか最高温度が表示されているけれど、はるか40℃は超えている。地上からモアモア熱風が、、、、砂漠はこんな感じか?とか想像している。そんな中お昼休みランチを食べている窓から見えるハナミズキを観察するのが習慣となった。半日陰場所は緑濃く成長の勢いを感じ、年中日当たり(酷暑)の良い場所のハナミズキは葉がヒラヒラ落ち始めている。
何年か前の猛暑で、我が家で椿を枯らした事があった。庭の下は駐車場になっていて、地層がたいして無いと思う。大木の根は横へ横へと伸びていく。以前カミキリ虫にやられた白樺の根っこは横数十m先まであった。
前置きが長くなったが、この猛暑になるべく朝晩水掛けをしているつもりでも・・・
<ハナミズキ>会社の近くにあるのと同じように、葉が褐色しヒラヒラ落葉している。
<ホトトギス>勢いよく茂っていたのに、2F冷房からの排水も役にたたず、、
<ミニトマト>大きな植木鉢に植えていたのだけれど、、眩しい暑さだわ!
なんとタネから植えた<ミモザ>がこんな感じに成長していた。ここは半日陰の場所。
<ランタナ> <サルスベリ>
眩しい暑さに強い花たちは、毎年この季節を待っているのでしょうね。
カラカラに乾いた土に、蝉の抜け殻と蝉が夏の象徴のようにあった。明日は雨が降るといいなぁ。。。
今日は37℃とか、首都圏ピンチの電力需要、今夏最高といっていた。なんだか悪循環だわね。24時間フルタイムのエアコンは、せめて28℃かドライにしたいわね。予報どおり明日は恵みの雨が降って、一息入れた~い。アメアメフレフレ~
帰りはお荷物になるのだけれど
植物も傘を差してあげたいわね。
この暑さいつまで続くのかしら~
会社も家も節電をしています。
停電になったら、それこそ大変
アメアメフレフレ~
夏に葉が枯れているのって、秋とは違って、かわいそうに思えてしまいます。
我が家のベランダ菜園は、ほとんど閉店しました。
今年は、長引く梅雨と、そのあとの猛暑で、植物たちにとっても厳しかったようです。
また、秋になったら、始めようかと思います。
オレンジとピンクのお花きれいですね。
暑さに負けず、この時期に咲くお花って、鮮やかな色をしていますね。
朝かなりの雨が降ったわね~
庭木たちは久し振りにたっぷりの水分に生き返ったようでした。
しかし会社近くのサツキはまだまだ足らな~いといっているようで{した/hiyo_cry2/}
私も昼休み中は置き日傘を使っています。
そうそう大停電は経験ないから分からないけれど大パニックになるわね。
屋根に○○○をつけたいね、シャープ製とか。(金かかる?)
とりあえず今日は
nonaさん
こういう現象も自然破壊の結果なんでしょうね。
最近は目に見えて地球の大変化に、この先どうなるのか、、、
さてさて難しいことはさて置いて、自分なりに微力ながら<節>を心して行こうと思っています。
オレンジの花は<ランタナ>です。7年前友人からプレゼントして頂いた小さな鉢植えが私の身長位に大きくなりました。冬前に短く剪定してもグングン大きくなり、寒くなるまで花をつけています。ピンク色もあります。
晩秋からは球根類がいいですね、春には感激の花が楽しめます
何年か前グアムで初めて見てから、すごく気になっていました。
色の違う小さな花が咲いていて、とっても可愛いんですよね。
じつは、なんていう名前なのか聞けば良かった~なんて思っていたんです。教えてくださって、どうもありがとうございました。
良かったぁわ~
すっきりしたでしょう
気が利かなくってごめんなさいね~リンクしましたのでご覧下さい。
グアムで見たのですね、今は簡単に世界の花たちを購入できるようになったので
デアッタ思い出の花たちを楽しめますよね。
お近くだったら挿し木でお渡しできるのですが、ね~
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/lantana.html