フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆安芸灘とびしま海道 <海人の藻塩>

2010-11-15 | ■国内旅行

 

広島市内から次の行先は計画なく、ひらめいて行動した。

もちろんドライバーがいたので「あっち!こっち!」とわがまま放題(笑)

呉線沿いの瀬戸内海が見える幹線道路を走り、

<川尻>から橋を渡り<下蒲刈島>へ、

ここは呉市なんですか?

レストハウスで広島風の味付け<かき揚げうどん>を頂きました。(旨い)

 

************************************

 

売店で発見!

以前から気になっていた<海人の藻塩> → (あまびとのもしお)

をぜひ食してみたくて購入。

ざらざらと粒が大きく、

お口の中は自然の甘さというのかしら

抵抗なく塩の旨みが広がっていく。

<塩むすび>には最高です。

 

さっそく製造元、上蒲刈島に行きました。

建物はなんだか古墳式の住居みたいです。

 

 

売店の先に製造場所が見えました。

古代・万葉の「藻塩焼き製法」が生んだ「海人の藻塩」は

↓の<ホンダワラ>を海水に入れてエキスを抽出するのですね。

 

工程中の塩を味わうことができます。

 

暑くもなかったのですが、<アイスクリーム>も食べました。

************************************

 

温暖な気候に恵まれた瀬戸内海に浮かぶ上蒲刈島は、

平安時代から塩田を使った製法が盛んでした。

それより以前、古墳時代から日本の塩作りの原点「藻塩焼き」があったそうです。

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。